親子
中道に立つ
親子の間では、なかなか【中道】に立てない自分
親だから・・・
子だから・・・
そうじゃなく、ひとりの人として見られればいいのに
情がそうさせるのか
まだまだ甘いです
まだまだこれからです
親子の間では、なかなか【中道】に立てない自分
親だから・・・
子だから・・・
そうじゃなく、ひとりの人として見られればいいのに
情がそうさせるのか
まだまだ甘いです
まだまだこれからです
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog41/blog.cgi/20110128214118
■コメント
子どもはひょっとしたら
自分よりいたらない親を許すために生れてきたんじゃないかなあ。
親子って人間関係の基本だから、
全ての人との人間関係の投影といっていいかもしれない。
だから、まず感謝することかな。
この世に生んでもらったことを。
ここまで一緒に生きてくれたことを。
いつも気にかけてくれていることを。
あなたの将来を心配して幸せを願ってくれていることを。
やっとあなたの魂のほんとうの声を聞いたような気がする。
頑張って生きてきたからね、でも、もういいんじゃない。
人を愛し、人を生かし、人を許す・・・・。
今日の内容を読んで、
これからが本当のあなたに戻るスタートがやっと切れたような、
そんな気がしました。
おめでとう。
ありがたいね、
仏さんに心から報恩感謝だね、
これからが本当に。 ボス
自分よりいたらない親を許すために生れてきたんじゃないかなあ。
親子って人間関係の基本だから、
全ての人との人間関係の投影といっていいかもしれない。
だから、まず感謝することかな。
この世に生んでもらったことを。
ここまで一緒に生きてくれたことを。
いつも気にかけてくれていることを。
あなたの将来を心配して幸せを願ってくれていることを。
やっとあなたの魂のほんとうの声を聞いたような気がする。
頑張って生きてきたからね、でも、もういいんじゃない。
人を愛し、人を生かし、人を許す・・・・。
今日の内容を読んで、
これからが本当のあなたに戻るスタートがやっと切れたような、
そんな気がしました。
おめでとう。
ありがたいね、
仏さんに心から報恩感謝だね、
これからが本当に。 ボス