「まだまだ、やっぱり二合目。」 9/10(木)
計8名が鈴木さんのご指導で今日は熱心に整形仕上げに取り組み
ました。
誰だって与えられた役割の中でベストを尽くしたいと思うものです。
謙虚に学ぶ姿勢が人の心身を若返らせていきます。
来月も、また。
ボスの「日々是笑日」より
基本に忠実に、どこまでもストイックに・・・。
そうやってきたつもりでしたが、まだまだであることを
痛感しました。
鈴木さんの指導も、ウォータークリーニングを意識した
とっかかり易いところから教えていただいたので
テーラーさんの仕事からみたら、20〜30%?程度の
技術内容じゃないでしょうか・・・。
始まったばかり。
食いついていきたいと思います・・・。
スッポンこ〇。
ました。
誰だって与えられた役割の中でベストを尽くしたいと思うものです。
謙虚に学ぶ姿勢が人の心身を若返らせていきます。
来月も、また。
ボスの「日々是笑日」より
基本に忠実に、どこまでもストイックに・・・。
そうやってきたつもりでしたが、まだまだであることを
痛感しました。
鈴木さんの指導も、ウォータークリーニングを意識した
とっかかり易いところから教えていただいたので
テーラーさんの仕事からみたら、20〜30%?程度の
技術内容じゃないでしょうか・・・。
始まったばかり。
食いついていきたいと思います・・・。
スッポンこ〇。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog9/blog.cgi/20150910224926