決めていたこと 12/25(木)
歳をとって頭が白髪になったからと言って、
誰もが老師(賢者)と呼ばれるものでは在りません。
ただ歳を重ねただけの人は、肉体が老化しただけの人間です。
そこで誠意が有り、道徳感が有り、情け心が有り、
他人を傷つけず、他人に譲る心を持ち、節制した生活をし
清潔感が有り、このような配慮が出来る人こそが、
年齢にかかわらず老師と呼ばれるべきである。
釈尊の言葉です。
自分なりに決めていたことが
常に身の周りは清潔にして
身なりを正し
礼節を守り、
いつも寛容な心で笑顔でいようでした
気持ちよく歳をとりたいですから
南無阿弥陀仏
生かしていただいてありがとう御座位ます
誰もが老師(賢者)と呼ばれるものでは在りません。
ただ歳を重ねただけの人は、肉体が老化しただけの人間です。
そこで誠意が有り、道徳感が有り、情け心が有り、
他人を傷つけず、他人に譲る心を持ち、節制した生活をし
清潔感が有り、このような配慮が出来る人こそが、
年齢にかかわらず老師と呼ばれるべきである。
釈尊の言葉です。
自分なりに決めていたことが
常に身の周りは清潔にして
身なりを正し
礼節を守り、
いつも寛容な心で笑顔でいようでした
気持ちよく歳をとりたいですから
南無阿弥陀仏
生かしていただいてありがとう御座位ます
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog10/blog.cgi/20141225183857