12/14(火)「節穴の目」
今日の日光は暖かいです。
朝9時に、
もう10度もありましたからね。
昨夜来の雨も、
午前10時頃にはすっかり上がって、
きれいな青空が広がっています。

さて、
雨上がりの村内に入って街道を進んでいくと、
なにやら白いものが見えます。

近づいて行ってみると、
「サザンカ」の花ではありませんか!

9日のブログに書いたように、
今の今まで「日光江戸村」には、
赤い「サザンカ」しかないと思っていた私です。
「お前の目は節穴か!」
と自分で自分に言いたくなりました。
それにしても、
去年の冬も、
一昨年の冬も、
その前の年の冬も、
何度も前を通ったのに気づかないとは。
いやあ、
思い込みって怖いですね。
反省しきりの私です。
白いサザンカさん、
今まで気づかなくてごめんね。
これから前を通るたびに、
可憐な姿を見させていただきますからね。
朝9時に、
もう10度もありましたからね。
昨夜来の雨も、
午前10時頃にはすっかり上がって、
きれいな青空が広がっています。

さて、
雨上がりの村内に入って街道を進んでいくと、
なにやら白いものが見えます。

近づいて行ってみると、
「サザンカ」の花ではありませんか!

9日のブログに書いたように、
今の今まで「日光江戸村」には、
赤い「サザンカ」しかないと思っていた私です。
「お前の目は節穴か!」
と自分で自分に言いたくなりました。
それにしても、
去年の冬も、
一昨年の冬も、
その前の年の冬も、
何度も前を通ったのに気づかないとは。
いやあ、
思い込みって怖いですね。
反省しきりの私です。
白いサザンカさん、
今まで気づかなくてごめんね。
これから前を通るたびに、
可憐な姿を見させていただきますからね。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20101214122311