12/30(木)「あと二日でお正月」
今日の日光は、
この冬一番の寒さになっています。
午後2時なっても、
気温は3度までしか上がりません。
しかも空からは、
パラパラと白いものが。
予報通り雪が降ってきたようです。
どうやら明日の朝は、
久し振りに雪かき体験ができそうです。
ところで、
どのくらい寒いかというと、
「忍者修行体験」の子供さんたちの格好を見てください。

黒い忍者衣装の上から、
ダウンコートなどの上着を羽織っていますよね。
いつもは薄手の忍者衣装で元気に飛び回っている子どもさんたちにも、
今日の寒さは格別のようです。
さて、
そうした寒さ厳しき中ではありあますが、
村内の各店舗では、
お正月を迎える準備が着々と整ってきました。
南蛮渡来の珈琲が飲める「出島」でも、

(写真は看板娘のおみっちゃんです)
梅さんの手づくりによるお正月飾りの数々が、
明後日の元日を待ちかねていました。


この冬一番の寒さになっています。
午後2時なっても、
気温は3度までしか上がりません。
しかも空からは、
パラパラと白いものが。
予報通り雪が降ってきたようです。
どうやら明日の朝は、
久し振りに雪かき体験ができそうです。
ところで、
どのくらい寒いかというと、
「忍者修行体験」の子供さんたちの格好を見てください。

黒い忍者衣装の上から、
ダウンコートなどの上着を羽織っていますよね。
いつもは薄手の忍者衣装で元気に飛び回っている子どもさんたちにも、
今日の寒さは格別のようです。
さて、
そうした寒さ厳しき中ではありあますが、
村内の各店舗では、
お正月を迎える準備が着々と整ってきました。
南蛮渡来の珈琲が飲める「出島」でも、

(写真は看板娘のおみっちゃんです)
梅さんの手づくりによるお正月飾りの数々が、
明後日の元日を待ちかねていました。


■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20101230142050