12/31(金)「今日で仕事納め」
「日光江戸村」は、
大晦日の今日が「仕事納め」で、
元日の明日が「仕事始め」です。
そんなわけで、
なかなか一年のけじめをつけにくい職場です。
そこで、
社員の皆さんには、
今晩しっかりこの一年の反省をして、
新年の抱負を胸に明日の「仕事始め」に臨んで欲しい、
とお願いしたところです。
さて、
昨日の午後から降り始めた日光の雪ですが、
お陰さまで、
うっすらと積った程度で済みました。
「日光江戸村 撮影所」の裏山が、
薄く雪化粧をしてとてもきれいでした。

開村前の「街道」です。

お昼前にはお日様も出てきて、
昨日よりずっと暖かくなりました。
そのお陰で、
外で立って見ていただく「野外ライブ」の時代劇も、
大勢のお客様でにぎわいました。

暖かい日差しのお陰で、
「開道」の雪も、
午後1時過ぎにはすっかり融けていました。

昨日から今日にかけての日光のお天気のように、
雪が融けて明るい日差しの差す年に来年がなるといいですね。
私のブログをお読み下さっている皆様には、
この一年間のご愛読に心から感謝いたします。
まことにありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、
皆様どうぞよいお年をお迎え下さい。
大晦日の今日が「仕事納め」で、
元日の明日が「仕事始め」です。
そんなわけで、
なかなか一年のけじめをつけにくい職場です。
そこで、
社員の皆さんには、
今晩しっかりこの一年の反省をして、
新年の抱負を胸に明日の「仕事始め」に臨んで欲しい、
とお願いしたところです。
さて、
昨日の午後から降り始めた日光の雪ですが、
お陰さまで、
うっすらと積った程度で済みました。
「日光江戸村 撮影所」の裏山が、
薄く雪化粧をしてとてもきれいでした。

開村前の「街道」です。

お昼前にはお日様も出てきて、
昨日よりずっと暖かくなりました。
そのお陰で、
外で立って見ていただく「野外ライブ」の時代劇も、
大勢のお客様でにぎわいました。

暖かい日差しのお陰で、
「開道」の雪も、
午後1時過ぎにはすっかり融けていました。

昨日から今日にかけての日光のお天気のように、
雪が融けて明るい日差しの差す年に来年がなるといいですね。
私のブログをお読み下さっている皆様には、
この一年間のご愛読に心から感謝いたします。
まことにありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、
皆様どうぞよいお年をお迎え下さい。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20101231135655