≪ 2/4「ラスベガスでの体験パート ..  ¦ トップページ ¦ 2/6「もうすぐ営業再開」 ≫


2/5「訪日外客数で、タイが7位になりました」
 中国から日本に来られる観光客が急増しています。

 そうした中で、よく人から聞かれるのが、
「日光江戸村のお客様の中で、
海外から来られるのは、
中国からが一番多いんですか?」
という質問です。

 その問いに、
「いいえ。
日光江戸村では、
タイから来られるお客様が一番多いんですよ」
と答えると、
皆さんビックリされます。

 海外からの観光客誘致(インバウンド)に、
日光江戸村が本格的に取り組みだしたのは、
今から6年前のことでした。

 テーマパークとして、
インバウンド営業に出遅れた日光江戸村としては、
先発のテーマパークがあまり力を入れていない営業先として、
タイを選らびました。

 そして、
バンコクで開催されている「タイ国際旅行フェア」で、
ブースを借りて出店したり、
日本文化の紹介の一つとして
「忍者ショー」をお見せしたり、
バンコク市内の旅行代理店に営業したり、
タイのマスコミに取材をしていただいたりと、
外国の中で毎年一番力を注いできました。

 そのタイが、
昨年日本に来られた外客数で、
ついに第7位まで順位を上げたのです。

 2000年には64.8千人で13位。

 2005年に120.2千人で初めてベスト10入りし、
2006年に9位、
2007年から2009年まで8位が続き、
そして2010年に214.9千人でついに第7位になったんです。

 嬉しいですねえ。

 なんだか「日光江戸村」が第7位にランクアップしたみたいで。

 日本政府が、
平成15年に掲げた「観光立国」の目標、
平成22年の訪日外国人旅行者1000万人の達成は、
リーマンショック後の世界同時不況が大きく影響して、
実現できなかったものの、
2010年は861万人と過去最高を記録しました。

 これを一つの契機として、
「観光立国」実現に向けて、
「日光江戸村」も精一杯の努力をして行こう、
と気合が入った昨日のフォーラムでした。


08:32, Saturday, Feb 05, 2011 ¦ 固定リンク ¦ コメント(2) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog12/blog.cgi/20110205083216

■コメント

小次川さん登場だぁヽ(^o^)丿
さいたまウォーカーたのしみにしてます(´▽`)

名前: tablet pc ¦ 10:40, Wednesday, Jul 25, 2012 ×


小次川さん登場だぁヽ(^o^)丿
さいたまウォーカーたのしみにしてます(´▽`)

名前: wholesale china ¦ 10:41, Wednesday, Jul 25, 2012 ×



■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
29
30
31