≪ 「味わおうよ!」5/28(水)  ¦ トップページ ¦ 「最後までしっかりと」5/30(金) .. ≫


「愚者の自覚」5/29(木)
深く自分のいたらなさを反省し、その失敗を生かして
次なる改善のプロセスを学び謙虚に前進実践していく。

そのためには「愚者の自覚」が必要なのです。

自分の未熟さや弱さや傲慢さを常に自覚しておくということです。

この愚者の自覚があればあるほど、
人間は思慮深く客観的に自他を見ていくことができます。

そしてその中で最善の方法を選択したり、
問い聞いていくことができるのです。

−代表のブログ「日々是笑日」より−

まったくその通りで、
「何ともなぁ〜」

と思うことがありました。
「自らの確認の甘さを自覚せよ!」
ということです。
どんな時も、自分ごとです。
しっかり受け止めていきます。

生かしていただいてありがとう御座位ます。
しっかりと反省をして、解いていきます。

生かしていただいてありがとう御座位ます。




00:48, Friday, May 30, 2014 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog17/blog.cgi/20140530004824

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25
26
27 28 29
30