「月日が経つのは早いですね」
今日は、
家内の父の十七回忌の法事があって、
宇都宮まで行ってきました。
家内の親族が集まって、
誰ともなく口にしたことは、
「月日が経つのは早いですねえ。
もう十七回忌なんですから」
でした。
私ばかりでなく、
家内の母も、
家内の兄と兄嫁も、
そして家内も、
全員が同じように感じていました。
まだ十年と経っていないように。
気がつけば、
思いがけないスピードで過ぎ去ってしまう歳月です。
それだけに、
一日一日を大切に生きていこう、
改めてそう思った私です。
ところで、
宇都宮もお昼頃に雨になったんですが、
「日光江戸村」でも降ったようで、
今日が初日だった「七夕さま」イベントは、
残念ながら中止になったとのことです。
明日はお天気が持つといいのですが。
今日の法事で行ったお寺で咲いていました。

「隅田の花火」という名前の「ガクアジサイ」です。

本物を初めて見ました。
とてもキレイでしたよ。
家内の父の十七回忌の法事があって、
宇都宮まで行ってきました。
家内の親族が集まって、
誰ともなく口にしたことは、
「月日が経つのは早いですねえ。
もう十七回忌なんですから」
でした。
私ばかりでなく、
家内の母も、
家内の兄と兄嫁も、
そして家内も、
全員が同じように感じていました。
まだ十年と経っていないように。
気がつけば、
思いがけないスピードで過ぎ去ってしまう歳月です。
それだけに、
一日一日を大切に生きていこう、
改めてそう思った私です。
ところで、
宇都宮もお昼頃に雨になったんですが、
「日光江戸村」でも降ったようで、
今日が初日だった「七夕さま」イベントは、
残念ながら中止になったとのことです。
明日はお天気が持つといいのですが。
今日の法事で行ったお寺で咲いていました。

「隅田の花火」という名前の「ガクアジサイ」です。

本物を初めて見ました。
とてもキレイでしたよ。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20100703173054