1/10「今日は娘のリサイタル」
ナチュラルクリーンの中田代表が、
昨日のブログ「日々是笑日」で、
ご紹介下さいましたように、
今日は娘の靖代がプロのオペラ歌手としてスタートする
「芳賀靖代 ファーストリサイタル」が
渋谷区にある「白寿ホール」で開催されます。
わざわざ君津からお越し下さる
中田代表と山田法子専務に、
改めて御礼申し上げます。
まことにありがとうございます。
ところで、
娘が初めて歌に出会ったのは、
3歳の時に入った「ひばり児童合唱団」でのことだったと思います。
4歳の時に、
「合唱団」の年少組の「コンサート」に出て、
舞台の上で童謡を歌っていた、
レインコートに長靴姿の娘の姿を
今でもはっきりと覚えています。
あれから30年近くが経ち、
今日はドレス姿でオペラのアリアを歌う娘がいます。
光陰矢のごとしと言いますが、
思えばあっという間の30年でした。
時の経つスピードの速さを、
改めて感じている今朝の私です。
昨日のブログ「日々是笑日」で、
ご紹介下さいましたように、
今日は娘の靖代がプロのオペラ歌手としてスタートする
「芳賀靖代 ファーストリサイタル」が
渋谷区にある「白寿ホール」で開催されます。
わざわざ君津からお越し下さる
中田代表と山田法子専務に、
改めて御礼申し上げます。
まことにありがとうございます。
ところで、
娘が初めて歌に出会ったのは、
3歳の時に入った「ひばり児童合唱団」でのことだったと思います。
4歳の時に、
「合唱団」の年少組の「コンサート」に出て、
舞台の上で童謡を歌っていた、
レインコートに長靴姿の娘の姿を
今でもはっきりと覚えています。
あれから30年近くが経ち、
今日はドレス姿でオペラのアリアを歌う娘がいます。
光陰矢のごとしと言いますが、
思えばあっという間の30年でした。
時の経つスピードの速さを、
改めて感じている今朝の私です。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20110110082913