2/18「きれいなお月様だなあ」
今日の東京は、
朝から本降りの雨になっています。
ここのところ、
乾燥した日が続いていた東京ですから、
いいお湿りになってくれそうです。
さて、
昨日の午後3時から、
私が常務理事を仰せつかっている、
NPO法人アジアインバウンド観光振興会(通称AISO)
の理事会に出席しました。
昨日の主たる議題は、
「AISOツアーナビゲーター制度」についてでした。
観光立国を目指す日本の問題点の一つとして、
外国から来た観光客を有償でガイドする国家資格、
通訳案内士が大幅に不足していることがあげられます。
この問題を解決するために、
国は今国会で法制化を目指している「総合特区法案」の中で、
特区に指定された地域(観光地)内では、
通訳案内士以外でも有償でガイドができるようにしようとしています。
ただし、
国が認めた機関の研修を受け、
その資格試験に合格した人に限ります。
ついては、
AISOがその国の認定機関の一つに認められる予定なので、
AISOが認定する新しい資格、
「ツアーナビゲーター」取得講座の受講内容と試験の内容について、
昨日理事会で検討したというわけです。
こうして理事会議を終え、
会場の秋葉原から電車に乗り、
新宿で乗り換えて、
自宅の最寄りの駅の千歳船橋に着きました。
膝の具合もあるので、
駅前からタクシーに乗って、
自宅の近くで降り、
家に向かって歩き出したその時です。
前を見ると、
真ん丸なお月様が出ているではありませんか。

月を見て思いました。
最近月を眺めてなかったな、
と。
きっと、
心にゆとりがなかったんですね。
そう気づかせてくれた昨夜のお月様でした。
お月様、
ありがとうございました。
朝から本降りの雨になっています。
ここのところ、
乾燥した日が続いていた東京ですから、
いいお湿りになってくれそうです。
さて、
昨日の午後3時から、
私が常務理事を仰せつかっている、
NPO法人アジアインバウンド観光振興会(通称AISO)
の理事会に出席しました。
昨日の主たる議題は、
「AISOツアーナビゲーター制度」についてでした。
観光立国を目指す日本の問題点の一つとして、
外国から来た観光客を有償でガイドする国家資格、
通訳案内士が大幅に不足していることがあげられます。
この問題を解決するために、
国は今国会で法制化を目指している「総合特区法案」の中で、
特区に指定された地域(観光地)内では、
通訳案内士以外でも有償でガイドができるようにしようとしています。
ただし、
国が認めた機関の研修を受け、
その資格試験に合格した人に限ります。
ついては、
AISOがその国の認定機関の一つに認められる予定なので、
AISOが認定する新しい資格、
「ツアーナビゲーター」取得講座の受講内容と試験の内容について、
昨日理事会で検討したというわけです。
こうして理事会議を終え、
会場の秋葉原から電車に乗り、
新宿で乗り換えて、
自宅の最寄りの駅の千歳船橋に着きました。
膝の具合もあるので、
駅前からタクシーに乗って、
自宅の近くで降り、
家に向かって歩き出したその時です。
前を見ると、
真ん丸なお月様が出ているではありませんか。

月を見て思いました。
最近月を眺めてなかったな、
と。
きっと、
心にゆとりがなかったんですね。
そう気づかせてくれた昨夜のお月様でした。
お月様、
ありがとうございました。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog12/blog.cgi/20110218072353