≪ 「礼儀正しさ」10/30(日)  ¦ トップページ ¦ 「悩みや不安」11/1(火) ≫


「実るほど頭を垂れる稲穂かな」10/31(月)
「実るほど頭を垂れる」とは謙虚であるということ。


その上で目に見えないものを敬い、感謝する。


昔の人はお米という恵みをたわわに実らせた稲穂に、


天に感謝する自分の姿を重ねたのでしょう。


人間はこのいのちを磨くために生まれてきました。


自分の人生をチャレンジャーとして取り組めば取り組むほど、


学習するチャンスも多いのですから、どんな経験も無駄ではありません。


苦労した人ほど人の気持ちを理解することもできます。


そういう人は、成幸しても決して傲慢には振る舞いません。


生かして頂いて ありがとう御在位ます。

19:54, Monday, Oct 31, 2011 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog21/blog.cgi/20111031195404

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):