「結果がすべて」5/14(水)
午前中、午後とブランド物を洗った後、地元リーガルの
クリーニング品を現在まで洗っていました。
特に、スラックスをどれだけ洗って2台のパンツトッパー
にかけて乾燥させたのでしょうか?
洗い上がった100本ぐらいのスラックスを屈伸して取って
はパンツトッパーにかけて乾燥させる。
これは実に単純な作業ですが、隣にはドイツの人体成
型乾燥機が3台、そしてアメリカの人体成型乾燥機3台
とあって、その前のスリックには洗い上がった地元のジ
ャケットが約20着ぐらいズラッと並んでいます。
一人が人体成型乾燥機とパンツトッパーを往復しながら
適度に乾燥されたジャケットやパンツを静止乾燥ボックス
に並べていきます。
まあ、まるで運動会みたいです。
だから一連の流れが終わったら、もうフラフラ。
足腰の鍛錬にはもってこいだけど、やっぱり全体にキキ
ますね。
そう言えば業者さんが今年のクリーニングの流れは、
「ドカンときて終わりみたいですよ~~~」と言われてましたが、
なにがなにが、全然終りじゃあありません。
逆にどんどん入ってきています。
それと、レザー工房のチーフとある事で話したんですが、
まあ結論は、「この業界は結果がすべてですから、いくら
理想論をぶってもお客さんを喜ばせる結果を出さないと」。
その通り。理屈はいらない。
お客さんを喜ばせる結果を出すため、「そこまでやら
なくても・・・」と手間をかけるわけで、地元のスーツだって
シリコーンドライに入れて油分を補給した後は、さっぱり
と水洗いです。
シリコーンに入れているので水洗い特有のサッパリするけ
どパサついたウールの感じはありません。油分がしっかり
残っているので潤い感があっていい。
つまりシリコーンだけでもダメ。水洗いだけでもダメ。やはり
一度油分でコーティングして水洗いしないと、どうしてもシー
ムは縮んでしまうし、パリッとするけど潤いがなくなってしまう。
だから手間がかかるんです。乾燥時には、モノによっては光
沢剤や糊剤や消臭抗菌材を噴霧しますので、ジャケットでも
実はモノによって全然手間のかけ方が変わってきて、その結果
が変わってくるわけです。
いちいちそんなことをお客さんには説明してませんが、
とにかく結果がすべて、です。なんとなく、わかってくるものです。
気持よさってものは。
そのためには手を抜けません。
ただ、今日はこのぐらいにしておきます。
メチャクチャ腹減ったので。
生かしていただいて ありがとうございます。
クリーニング品を現在まで洗っていました。
特に、スラックスをどれだけ洗って2台のパンツトッパー
にかけて乾燥させたのでしょうか?
洗い上がった100本ぐらいのスラックスを屈伸して取って
はパンツトッパーにかけて乾燥させる。
これは実に単純な作業ですが、隣にはドイツの人体成
型乾燥機が3台、そしてアメリカの人体成型乾燥機3台
とあって、その前のスリックには洗い上がった地元のジ
ャケットが約20着ぐらいズラッと並んでいます。
一人が人体成型乾燥機とパンツトッパーを往復しながら
適度に乾燥されたジャケットやパンツを静止乾燥ボックス
に並べていきます。
まあ、まるで運動会みたいです。
だから一連の流れが終わったら、もうフラフラ。
足腰の鍛錬にはもってこいだけど、やっぱり全体にキキ
ますね。
そう言えば業者さんが今年のクリーニングの流れは、
「ドカンときて終わりみたいですよ~~~」と言われてましたが、
なにがなにが、全然終りじゃあありません。
逆にどんどん入ってきています。
それと、レザー工房のチーフとある事で話したんですが、
まあ結論は、「この業界は結果がすべてですから、いくら
理想論をぶってもお客さんを喜ばせる結果を出さないと」。
その通り。理屈はいらない。
お客さんを喜ばせる結果を出すため、「そこまでやら
なくても・・・」と手間をかけるわけで、地元のスーツだって
シリコーンドライに入れて油分を補給した後は、さっぱり
と水洗いです。
シリコーンに入れているので水洗い特有のサッパリするけ
どパサついたウールの感じはありません。油分がしっかり
残っているので潤い感があっていい。
つまりシリコーンだけでもダメ。水洗いだけでもダメ。やはり
一度油分でコーティングして水洗いしないと、どうしてもシー
ムは縮んでしまうし、パリッとするけど潤いがなくなってしまう。
だから手間がかかるんです。乾燥時には、モノによっては光
沢剤や糊剤や消臭抗菌材を噴霧しますので、ジャケットでも
実はモノによって全然手間のかけ方が変わってきて、その結果
が変わってくるわけです。
いちいちそんなことをお客さんには説明してませんが、
とにかく結果がすべて、です。なんとなく、わかってくるものです。
気持よさってものは。
そのためには手を抜けません。
ただ、今日はこのぐらいにしておきます。
メチャクチャ腹減ったので。
生かしていただいて ありがとうございます。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog6/blog.cgi/20140514202919