「変なプライドがスピードを遅くする」7/13(月)
「あの人はプライドが高い」とか「自尊心が強い」という言い方をすると、
何かネガティブな響きがありますが、本当のブライドって
「誇り」です。
自分に対する「誇り」。
つまり「自尊心」です。
「自尊心」とは「自らを信じる力」、「自らを敬う心」です。
強い「自尊心」や「プライド」、「誇り」を持つということは、
すべての仕事において大事なことです。
こういう自分を信じるプライドは、失敗をバネにして伸びていきます。
ただ、中途半端でへなちょこなプライドは、保身的なプライド
ですかに、失敗した時に傷つきます。
失敗して簡単に傷つくようなプライドは、プライドではありません。
それは変なプライド、自己保身です。
その変なプライドが、スピードを奪っています。
そこんところを知っておいたらいいです。
本当のプライドは、冒険、チャレンジ、挑戦、トライを生むが、
変な自己保身のプライドは、この真逆を生むよということを。
失敗したら簡単に傷つくような変なプライドはそろそろ捨てていきましょうよ。

●3時ぐらいに必ず社宅の北子安庵に帰ってお風呂にお湯を入れます。
同居人である社長のやまっちが4時過ぎに帰って来てヘルパーさんにお風呂に入れてもらうからです。
ただ、お湯を入れる時必ずお風呂場には小さなハエが4〜5匹います。
「またおったわ」と、すぐに殺虫剤で撃退するのですが、これが毎日。その原因をネットで調べました。すると、
気になる場合には、浄化槽などに流しチョウバエの成長を抑制する効果のある市販の殺虫剤(ピリプロキシ フェン)や、お風呂場などの空間に拡散するタイプのスプレー剤(トランスフルトリン)を、適宜使用しましょう。大 発生の際には駆除業者に依頼したほうがいいでしょう。
ともあれ、ヘドロを好み、汚れをエサにする、このチョウバエ。できるだけ普段からお風呂場など水周りのお掃 除は、排水口や奥部までこまめに行うというのが、最強の予防法と言えそうです。
そうかあ・・・効果のある殺虫剤で排水口の奥部まで駆除しておかないとダメということが分かりました。それで 毎日出てくるのですね。衛生的にこのままでは悪いので、さっそく今から「マツキヨ」に行って浄化槽などに流しチョウバエの成長を抑制する効果のある市販の殺虫剤(ピリプロキシフェン)や、お風呂場などの 空間に拡散するタイプのスプレー剤(トランスフルトリン)を、買ってきて使用しますわい。
何かネガティブな響きがありますが、本当のブライドって
「誇り」です。
自分に対する「誇り」。
つまり「自尊心」です。
「自尊心」とは「自らを信じる力」、「自らを敬う心」です。
強い「自尊心」や「プライド」、「誇り」を持つということは、
すべての仕事において大事なことです。
こういう自分を信じるプライドは、失敗をバネにして伸びていきます。
ただ、中途半端でへなちょこなプライドは、保身的なプライド
ですかに、失敗した時に傷つきます。
失敗して簡単に傷つくようなプライドは、プライドではありません。
それは変なプライド、自己保身です。
その変なプライドが、スピードを奪っています。
そこんところを知っておいたらいいです。
本当のプライドは、冒険、チャレンジ、挑戦、トライを生むが、
変な自己保身のプライドは、この真逆を生むよということを。
失敗したら簡単に傷つくような変なプライドはそろそろ捨てていきましょうよ。

●3時ぐらいに必ず社宅の北子安庵に帰ってお風呂にお湯を入れます。
同居人である社長のやまっちが4時過ぎに帰って来てヘルパーさんにお風呂に入れてもらうからです。
ただ、お湯を入れる時必ずお風呂場には小さなハエが4〜5匹います。
「またおったわ」と、すぐに殺虫剤で撃退するのですが、これが毎日。その原因をネットで調べました。すると、
気になる場合には、浄化槽などに流しチョウバエの成長を抑制する効果のある市販の殺虫剤(ピリプロキシ フェン)や、お風呂場などの空間に拡散するタイプのスプレー剤(トランスフルトリン)を、適宜使用しましょう。大 発生の際には駆除業者に依頼したほうがいいでしょう。
ともあれ、ヘドロを好み、汚れをエサにする、このチョウバエ。できるだけ普段からお風呂場など水周りのお掃 除は、排水口や奥部までこまめに行うというのが、最強の予防法と言えそうです。
そうかあ・・・効果のある殺虫剤で排水口の奥部まで駆除しておかないとダメということが分かりました。それで 毎日出てくるのですね。衛生的にこのままでは悪いので、さっそく今から「マツキヨ」に行って浄化槽などに流しチョウバエの成長を抑制する効果のある市販の殺虫剤(ピリプロキシフェン)や、お風呂場などの 空間に拡散するタイプのスプレー剤(トランスフルトリン)を、買ってきて使用しますわい。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog6/blog.cgi/20200713045610
■コメント
尊敬心、絆、そんな人とが有難い!
目の前の人に心中で
手を合わせていきます。
合掌
手を合わせていきます。
合掌
頂いたご縁を大切に、根底にいつも「尊敬の念」を持って、より良い人間関係を築いていきます。
本日もよろしくお願い致します。
本日もよろしくお願い致します。
本当にその通りです。
素直にごめんなさいと言って、次に向かっていきます。
ありがとうございます。
素直にごめんなさいと言って、次に向かっていきます。
ありがとうございます。
中途半端なプライドは捨てて、自信と誇りを持って、何事にも前向きにチャレンジしていきます。
有難うございました。
有難うございました。
プライド、誇り、自尊心、自らを信じ、自らを敬う心、
自分は宝です、大切に大切にお互い励まし合い生きます。
自分は宝です、大切に大切にお互い励まし合い生きます。
変なプライドを捨てて
前向きにいきます
前向きにいきます
本当に良くしていくための
プライドを持って生きます
プライドを持って生きます
バカになります
自らを信じて、トライしていきます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ヘンなプライドは捨てて、自らを信じ敬う本当のプライドを持つようにいたします。
本当のプライドを身につけられるように、何事にも前向きに向かっていきたいと思います。
本日もよろしくお願いいたします。
本日もよろしくお願いいたします。
良いプライドを持って
不要なプライドは捨ててがんばって行きたいと思います
不要なプライドは捨ててがんばって行きたいと思います
自分のいたらなさを常に
心して、頑張ります
心して、頑張ります
「変な自己保身のプライドはないか」
「本当の自分を信じているのか」を問うていきます。
有り難うございます。
「本当の自分を信じているのか」を問うていきます。
有り難うございます。
プライドという意味を教えて頂きました。
ありがとうございます。
自分を信じて生きます。
ありがとうございます。
自分を信じて生きます。
本当に自分のことだと納得しました
変なプライドを捨てて素直に行動していきます
ありがとうございました
変なプライドを捨てて素直に行動していきます
ありがとうございました
変なプライドが出てきたら、
これまでに感謝して捨てていきます。
ありがとう御座います。
これまでに感謝して捨てていきます。
ありがとう御座います。
プライドにとらわれず
素直に謙虚に生きて行きます。
素直に謙虚に生きて行きます。
何事も、謙虚に受け入れらように、意識していきます。
自尊のプライドを捨てて
謙虚にコツコツ行動していきます。
ありがとうございます。
謙虚にコツコツ行動していきます。
ありがとうございます。
プライドが高すぎると失敗した時、素直に謝れないことが多いです。自分はプライドを捨て、ガムシャラに何事もやった方がいいと思います。
そして素直さを忘れずガムシャラに頑張っていきたいと思います。
今日もブログを書いてくださってありがとうございます
そして素直さを忘れずガムシャラに頑張っていきたいと思います。
今日もブログを書いてくださってありがとうございます