≪ 『桃の志ゅ和っち!』  ¦ トップページ ¦ 『奈良寄り道と』 ≫


『仕上げシャルトリューズ』
煮込み料理の仕上げに
いろんなリキュールが豊かに効きますね。

赤ワイン煮込みの仕上げに僕がよくやるのは、

フランスのハーブ薬草を漬け込んだ、
ほんのり苦くアマ~い、
「シャルトリューズ」。
昔は胃薬としても飲まれてたとか,


char1





















仕上げに入れることによって、
あま味と複合的なハーモニーの隠し味と、
料理に艶が出ますですぜ。

char2



















ちなみに、パスタのボロネーゼ、
挽き肉から作っても、
缶詰めのミートソースでも、

仕上げに 「アマレット」!

イタリアのアーモンドの香りのアマ〜いリキュール。
原料は元々アーモンドで、
最近はあんずを使うんですね。

本格的な杏仁豆腐のあの香りもしますね。

アマレット隠し味のミートソース。
ユニークですがどうかな。
ワインにもハーモニーするし、
美味しいですよ。


23:09, Friday, Mar 04, 2011 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog13/blog.cgi/20110304230952

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20
21
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31