≪ 「人生はありがとうございますの ..  ¦ トップページ ¦ 「そして、現実へ…」9/14(日) ≫


「家庭でアイロン」9/14(日)
ティファールのアイロン(3,686円)とアマゾン限定のアイロン台(4,030円)が届きました。
アイロンにお金をかけている人はそうはいないと思い、
あえて安いものを選びました。

さっそくTシャツをプレスしてみましたが、
台の幅が小さく、何度も動かさなければならないので、手間はかかりますね。
台の凸凹の跡がうつってしまったのが気になりました。
アイロン自体は軽くて安定感があって使いやすかったですけど、
蒸気がすぐに水に変わって生地を濡らしちゃいます。
これが値段の差なのか!?
「え〜っ!!」と言いながらも楽しい時間でした。
同時に普段の道具の良さ使いやすさが身にしみました。

機能の制約のある中でかけるアイロンは、
いつもとは全く違ったジャンルに思えました。
きっと家庭アイロンのプロは上手にかけるんだろうな、と思いつつもっと上を目指してやろうと心に火を灯しました笑

また、面白かったのが、娘が興味津々だったことです。
きれいにしわを伸ばしてましたね。
「蒸気を出すタイミングはどこ?」とか、
いろいろと聞かれたので、どうやって伝えようかと頭をひねりましたが、良い学びでした。
中2の女子にわかりやすく伝えて、上達させるには?
なかなか面白いこれからの課題です。

生かしていただいて ありがとうございます

05:23, Sunday, Sep 14, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog2/blog.cgi/20250914052340

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14
15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30