「過去の自分に感謝する」11/23(土)
今がパッとしないなぁ・・、生活習慣が改善できないなぁぁ、
そういう人は、まず過去の自分に対して、感謝を捧げるこ
とが大切なんです。
過去の自分が「生きた」からこそ、今の自分がいます。
今の自分を嫌ったり、否定する人がいますが、それ
じゃあ物事はうまく流れていかないんです。
過去の自分が、恥ずかしい物事や、苦しいこと、汚い
こと、危険や冒険を冒しても、それでも生きてくれたから
こそ、今の自分が生きているわけですからね。
生きてくれた過去の自分、それがどんな自分であろうが、
過去の自分に対して「ありがとう」と感謝と挨拶をすることは、
とっても大きな意味を持つんです。
これを繰り返すことによって、過去の自分からの代替行為は、
例えば、悪趣味、性癖、不運、不幸、財運、仕事、健康、寿命・・
これらすべてにリンクしているわけで、これらを段々と昇華させ
ることが可能なんです。
とにかく過去の自分に感謝することから
始めたらいい。それもヒマさえあればいつも。
やがて「こういうことだったのか・・」と目の前が
少しずつ明るく開かれていきますから。
今日もしっかり仕事をさせてもらいました。
過去の自分が何があっても生きてきてくれたお蔭です。
生かしていただいて ありがとうございます。
そういう人は、まず過去の自分に対して、感謝を捧げるこ
とが大切なんです。
過去の自分が「生きた」からこそ、今の自分がいます。
今の自分を嫌ったり、否定する人がいますが、それ
じゃあ物事はうまく流れていかないんです。
過去の自分が、恥ずかしい物事や、苦しいこと、汚い
こと、危険や冒険を冒しても、それでも生きてくれたから
こそ、今の自分が生きているわけですからね。
生きてくれた過去の自分、それがどんな自分であろうが、
過去の自分に対して「ありがとう」と感謝と挨拶をすることは、
とっても大きな意味を持つんです。
これを繰り返すことによって、過去の自分からの代替行為は、
例えば、悪趣味、性癖、不運、不幸、財運、仕事、健康、寿命・・
これらすべてにリンクしているわけで、これらを段々と昇華させ
ることが可能なんです。
とにかく過去の自分に感謝することから
始めたらいい。それもヒマさえあればいつも。
やがて「こういうことだったのか・・」と目の前が
少しずつ明るく開かれていきますから。
今日もしっかり仕事をさせてもらいました。
過去の自分が何があっても生きてきてくれたお蔭です。
生かしていただいて ありがとうございます。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog6/blog.cgi/20131123212737