≪ 「納得いかんなぁぁ・・」11月2 ..  ¦ トップページ ¦ 「過去の自分に感謝する」11/23( .. ≫


「逃げるなよ!」11/22(金)
≪伊勢白山道より転載≫

人間は、自分の思いどうりに行かない時、
何とかしたい思いで、願掛けや、叶えてや
れると自称する人間、または叶える事が出
来そうな人間に頼りがちです。


まず、ここには逃避があります。
自分の努力では、とても無理そうだ。
難しい。 だから、頼ろうと・・・・。


この世で、自分の周囲で起ることの全てに
は、原因があります。生活環境にしろ、健康、
仕事、人との縁・・・・食べ物にしても。


ただ、今、自身に生じる現象が、過去のどこ
に原因が有るのかが、自分では直接に結び
つける事が出来ないので、原因が分から無
い為に不安になり、自分の不運に嘆くのです。


そして、その不運から逃げようと、目に見え
ないモノに頼ろうとするのです。


確かに物事の原因が、自分の前の世の行いか
ら来てる場合は、確かにあるのでしょう。 
自分の記憶には、無いので何故、自分がこんな
目に会わなければと、なるのは当然です。


でも、これを消化しようと自分で決めて、やっとの
思いで、わざわざこの世に生まれて来たのです。 


今生で消化できずに、ずるずると生きると来世に
持ち越すかも知れません。ようは、自分に起こる
ことは、良いことも、悪いことも全て受け入れて、
逃げない事なのです。そして、悩まないことです。


この世でする行為、行動とは、如何に重要で痕跡
を残す事かを、思い知らなければ生けません。
悪いことをすれば、生まれ変わってでも償わなけれ
ば、なら無いのです。


うやむやで消えることは、絶対にありません。
もし罪を犯したなら、その分、良い事をすれば良い
のです。罪の相殺は、因果の法則で許されている
ようです。


今与えられている環境や仕事の中で、これらの因
果の消化をスムーズに体験させ、因縁を軽減させ
ることが出来るのです。つまり、大きな善の因縁を
この世で生み、悪因を相殺するからです。


もちろん、行動による人助けの実行は、よりもっと
相殺してくれます。もし、苦しい事が有っても、この
言葉を心底思えるように成れば、この世を楽しむこ
とが出来ます。 それは、生かして頂いて ありがと
う御座います

                   ≪転載終了≫


逃げるなよ!


頑張ろうぜ!


生かしていただいて ありがとうございます。!

20:59, Friday, Nov 22, 2013 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog6/blog.cgi/20131122205929

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31