「木更津アウトレット」1/20(月)

工房で2年間履いたナイキのエアーマックス二足がもういい加減
へたったり、破れてきているので、新品を買いに木更津のアウトレット
に行ってきました。いや・・・久しぶり。

で、選んだのがこの二足。ついでにまっちゃんのも二足買
って、二人で「これで2年は持つなあ・・・」。
ナイキのエアーマックスを履きつけたら他のスニーカーが履
けません。それぐらいフィット感と疲れにくいですよ、これは。

それと、「これは買い!」とすぐに決めたダンヒルのショルダーバッグ。
なんと、定価70.350円の値段がアウトレッド価格で21.500円でした。
ダンヒルはもともと車の椅子やシートベルトを作っていた会社なので
こういったナイロンキャンバス系は強いです。

:縦長タイプですがガッチリしていて結構入ります。
ハンテングワールドのショルダーをよく使ってるのですが、横長
タイプは意外と入りません。
レザーバッグも好きなのですが、僕のように結構ワイルドに使い
回す人間には軽くて頑丈なのがいいように思います。

この縦長ショルダーバッグ、ダンヒルで試しにいろいろ入れてみま
したが、マチが広くていいです。ということで、お昼前からなんだか
んだとお店を見て回っていたら会社に帰ったのが5時過ぎでした。
見積もりが山のようにありましたが・・・・・。

アウトレット、じっくり見たら一日はかかります。8月にはゼニア等も
入って益々賑やかになるようですよ。
店舗スタッフとの服談義が結構楽しいし。今回はポロ・ラルフローレ
ンとダンヒルで結構いろんなアイテムを見ながら楽しめました。
アウトレットも、たまに行くのはいいね。
生かしていただいて ありがとうございます。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog6/blog.cgi/20140120191334
■コメント
ゆるんだ財政運営をしてきた国々は自業自得ではあるが、律儀で手堅い運営をしてきた優等生ドイツの対応が槍玉に上がっている。
選挙による多数決原理を基本とする民主政治は、心情的には決して是認できない不条理とも言える事態を克服することができるのだろうか。
選挙による多数決原理を基本とする民主政治は、心情的には決して是認できない不条理とも言える事態を克服することができるのだろうか。
アウトレットと言ったら御殿場ばかり行ってるので、木更津アウトレットも気になってます^^
車の売却をお考えで、できる限り高く売りたいという方に一番お得な車下取りの際に確認すべき事を確認しましょう.