≪ 「ただ歓びを与える」6/11(水)  ¦ トップページ ¦ 「北子安小学校町たんけん」6月1 .. ≫


「上り坂、下り坂、ま坂!?」6/12(木)
P1030624
今日のお昼時間は松やまさんのお父さんの四回忌の法要をみんな
でお勤めし、「人生は無常。何があるか分かりません。上り坂、下り
坂、ま坂の坂があるからこそ、今、ここ、私を、懸命に生きないとね
え。今日のご縁に感謝です。」そんな話をした後、雨の中外に出て車
まで走ろうとしたら、「ズルッグギッ」滑って転んで、思いっきり足首を
ネジリました。

P1030622
「いたっああ・・」痛みが治まらないのでご近所の整骨院に行った
ら、「この腫れてる状態は折れてるかもしれません?すぐ榎本整形
外科へ行って下さい。」そして痛い足をひこずってケンケンしながら
榎本整形外科へ行って、レントゲンを撮ったら、「一瞬、物凄い力が
クルブシにかかったんでしょうねえ。ほら、一目瞭然でしょ、折れてま
す、これ。でもよかったですねえ・・、これ以上骨が開いてたらすぐに
手術でボルトで止めなくちゃあいけなかったんですよ。ラッキーです
よ、ただし完治するには3か月以上はかかることは覚悟しておいて
下さいねえ。歳が歳なんた゛から・・」

「折れてる?」「3カ月以上・・」「リハビリからが大変・・」「冠婚葬祭は
どうなるんや・・・。」「歳が歳???」「先生あのですねえ・・」「はっきり
言っときます。移動はちょっと当分ムリです。手術をする気がある
のなら別ですが・・・」

「・・・・手術は嫌です。」「じゃあおとなしくしておいて下さい。リハビ
リイも結構大変になりますから。」「ほんまに・・・・・・ま坂やなあ・・・。」

P1030623
その場で足の付け根からギブスを巻いて・・・。「上り坂、下り坂、ま
坂?????????ほんまに人生は無常です。何が起こるかわかりません。
ただ、まっいいか、なるようになる。足がかゆくなって不便やろうけど、
骨折を楽しもうかあ・・」いつものようにポジティブに変わりはありませ
ん。


何があっても人間万事塞翁が馬ですからねえ・・・。


今日はお酒飲めません。というかも、当分飲んだらいかんわけで、
荒療治で先祖が守ってくれているような気もします。僕の性格は、
知り尽くされていますから。とにかく・・・工房からディスクワークか?
まっ、やらないといけないことも山ほどあるし、そういうことなんでし
ょうね。


生かしていただいて ありがとうございます。

19:55, Thursday, Jun 12, 2014 ¦ 固定リンク ¦ コメント(3) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog6/blog.cgi/20140612195504

■コメント

そんな話をした後

名前: louis vuitton replica ¦ 12:26, Tuesday, Sep 16, 2014 ×


今日のご縁に感謝です

名前: chanel replica ¦ 12:27, Tuesday, Sep 16, 2014 ×


手術は嫌です

名前: replica louis vuitton ¦ 12:27, Tuesday, Sep 16, 2014 ×



■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16
17
18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30