「セーターの衿と両脇と袖口の色修正」6/25(水)
今日は色修正の出来上がり衣類をちょっくらご覧ください。

これはビフォーのレオナールのセーターです。衿全体と脇と袖口が
汗で脱色してしまってます。脇と袖口の部分は写真ではちょっと分
かりにくいかな。

本来、鮮やかな赤の襟元がまったく白っぽくくすんでいました。

全体を水洗いと漂白した後、衿と両脇と袖口の色修正を行って
いきます。これ以外にも細々と色修正する箇所がいっぱいありました。

鮮やかな赤の襟元が取り戻され、両脇や袖口の黒ずみと脱色は
まったくわからなくなりました。お客さん、絶対に「大満足と喜びの
巻」だと思いますよ。
まだまだ色修正の作品は沢山あるのですが、残念ながら
写真に撮影すると分かりにくいです。間近で見ると「こりゃあ・・ひ
どい」って思うのですが・・・・。とにかく分かりやいのだけ「TECH
NICA」ブログに掲載しておきますので、またご覧くださいね。
足は不自由でも、口と手は自由です。
生かしていただいて ありがとうございます。

これはビフォーのレオナールのセーターです。衿全体と脇と袖口が
汗で脱色してしまってます。脇と袖口の部分は写真ではちょっと分
かりにくいかな。

本来、鮮やかな赤の襟元がまったく白っぽくくすんでいました。

全体を水洗いと漂白した後、衿と両脇と袖口の色修正を行って
いきます。これ以外にも細々と色修正する箇所がいっぱいありました。

鮮やかな赤の襟元が取り戻され、両脇や袖口の黒ずみと脱色は
まったくわからなくなりました。お客さん、絶対に「大満足と喜びの
巻」だと思いますよ。
まだまだ色修正の作品は沢山あるのですが、残念ながら
写真に撮影すると分かりにくいです。間近で見ると「こりゃあ・・ひ
どい」って思うのですが・・・・。とにかく分かりやいのだけ「TECH
NICA」ブログに掲載しておきますので、またご覧くださいね。
足は不自由でも、口と手は自由です。
生かしていただいて ありがとうございます。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog6/blog.cgi/20140625210914