≪ 「人のためにできることを見つけ ..  ¦ トップページ ¦ 「親の愛が変わった」9/26( .. ≫


「生きていることは当たり前じゃない」9/26(月)
地球が存在しているという奇跡。
しかも今、そこで自分が「生きている」という奇跡。


人間は、生きているだけで八割以上の幸運をつかんでいるのです。
貧乏、病気、苦しみや、悲しみ・・・それらは必ず変化していくものです。
あまりにもコロコロ変わるので、実は幻かもしれません。


そのような幻に惑わされて、八割以上の幸運を忘れてしまうのです。


人間はすぐに、この幻に負けてしまいます。
そしてつまらないことで悩んだり、苦しんだり、思い通りにならないと、
ただをこねだします。


だから「生かしていただいて ありがとうございます」と日常生活で
感謝することが大切なんです。


この感謝の心は「すべてはそもそも生きているうえでのことだ」と、
大きな視点に戻してくれます。
そして、すでに与えられている大きな幸せに気づかせてくれます。


両親が健康で生きていてくれること。
保育園に来てお友達と遊べたり楽しんだりできること。
美味しいお給食が食べられこと。


世界では戦争で保育園や学校にも行けず、
家族も戦争で失って苦しんでいる子どもや人たちかぜいっぱいいます。


生きているだけで、食べ物を食べていけるだけでありがたいのです。



生かして頂いて ありがとう御在位ます。

CIMG6965

06:53, Monday, Sep 26, 2011 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog21/blog.cgi/20110926065317

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):