≪ 「命の成熟度」11/30(水)  ¦ トップページ ¦ 「社会ルールをしっかり教える」 .. ≫


「子育て、部下育て、人育て」12/1(木)
人間がこの世に生まれてきた最大の理由は、
自分の傲慢や弱さ克服して、良心に沿った愛情心や情け心などを与える
心の芯の強い愛の実践者になることです。


だけど、人間は未熟で傲慢です。最初から愛を持てる人などなかなかいません。
誰もがまず自分を愛し、その次に自分に近い存在である家族を愛し、知人を愛す
というのが普通です。


人間は家族という小社会の中で愛をしっかりと受けて学び、やがて成長して
友人との人間関係や、恋愛関係などで、家族から一歩外に出た愛を知り学びます。


そして、結婚して新たな家庭をつくり、やがて子どもを生み、子どもを通じて
愛はさらに広がっていきます。
今まで子どもが、とくに好きではなかった人も、子育てをしているうちに、
よその子どももみんな可愛く見えてくるものなのです。


そうやって愛は小さな枠を超えて、どんどん広がっていきます。
そして職場では上司が部下を育て、また仏教でも先輩が後輩を育て、
まるでわが子のように道を教え示していきます。


つまり、「子育て、部下育て、人育て」とは、
この世に生きる人は血は繋がっていなくても、
みんな命の家族であるとして、与える愛、生かす愛と感謝の心を実践するのが
布施の精神を生きようとする、仏教的生き方なのです。


周りの人たちに親身になって、愛と感謝の心で深く繋がって生きていきましょう。



生かして頂いて ありがとう御在位ます。
IMG_0325

09:48, Thursday, Dec 01, 2011 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog21/blog.cgi/20111201094849

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):