≪ 「親の業」12/18(日)  ¦ トップページ ¦ 「自分の良心を信じる」12/2 .. ≫


「ブータン国王の言葉」12/19(月)
目先の損得に迷わされず、心の豊かさを優先させていれば、
誰と比較することなく、満たされていることに気づきます。


今や、欧米も含め世界中が経済の安定に危機感を持ち、
経済や健康、環境問題等、多くの分野で異変に気づいています。


やがて、ライフスタイルを根底から考え直す時に来ていると
思い始めるでしょう。


日本の国賓として来日されたブータン国王の多くのお言葉に
かつての日本の心の強さを見るものがありました。


強くあるためには、そこには揺るぎない愛、母性が在ります。
誰かのために、尊い何か守るためには人は強くいられるのです。


正しくあるためにはそこには自分の良心を信じる信念があります。
そして自分を支える先祖の導きを信じる心があります。


また明るくあるた為に、そこには感謝があります。
逆に執着心や不必要なプライド、自尊心等は不調和をもたらします。


私心を捨て、より尊いもののために
このいのちを燃焼して生きていきましょう。


ブータン国王、まだ若いのに生きるベースが仏教
だからしっかりしています。
ブレてないね。


生かして頂いて ありがとう御座位ます。

IMG_0508

18:15, Monday, Dec 19, 2011 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog21/blog.cgi/20111219181501

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):