「仏となろうとしている」2/5(日)
土日は空手の稽古をしています。
その子供たちに「どうなりたい?」と聞くと、
「強く優しくなりたい」と言います。
人間は何かになろうとしている・・・、
それって仏になろうとしているのです。
仏とは大きな愛の存在です。
すべのいのちをありのまま包み込める大きな愛の存在になろうとしている。
そのためのプロセスを人間として生かしていただいいる、そう思います。
一生懸命に自我を薄くして自分のいのちを磨く子供の姿に
そう教えられます。
だから決して自我に、自己中心的に居直ることはできない。
あのひたむきに仏を目指して生きる純粋な姿に、自分の良心に嘘を
つくことはできない。
大人であろうが子供であろうが
仏になろうとしているいのちにはまったく変わりません。
ただ、大人になるにつれて、
自我を肥大させて本当のことから遠のいていってしまう。
だからこそ、阿弥陀さんはいつでも、どこでも、どんな時でも、
「生まれてきた目的に、本当のことに、気づけよ、目覚めよ」って
常にメッセージを送ってくれているんでしょうね。
ただそのメッセージをキャッチして気づけるのか、
目覚められるのか、そして新たな体験を味あうことができるのか?
功利性じゃなく、深いいのちの視点から何事もとらえていく
ということなんでしょうね。
いろんなことを素直に感じていきたいですね。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。

その子供たちに「どうなりたい?」と聞くと、
「強く優しくなりたい」と言います。
人間は何かになろうとしている・・・、
それって仏になろうとしているのです。
仏とは大きな愛の存在です。
すべのいのちをありのまま包み込める大きな愛の存在になろうとしている。
そのためのプロセスを人間として生かしていただいいる、そう思います。
一生懸命に自我を薄くして自分のいのちを磨く子供の姿に
そう教えられます。
だから決して自我に、自己中心的に居直ることはできない。
あのひたむきに仏を目指して生きる純粋な姿に、自分の良心に嘘を
つくことはできない。
大人であろうが子供であろうが
仏になろうとしているいのちにはまったく変わりません。
ただ、大人になるにつれて、
自我を肥大させて本当のことから遠のいていってしまう。
だからこそ、阿弥陀さんはいつでも、どこでも、どんな時でも、
「生まれてきた目的に、本当のことに、気づけよ、目覚めよ」って
常にメッセージを送ってくれているんでしょうね。
ただそのメッセージをキャッチして気づけるのか、
目覚められるのか、そして新たな体験を味あうことができるのか?
功利性じゃなく、深いいのちの視点から何事もとらえていく
ということなんでしょうね。
いろんなことを素直に感じていきたいですね。
生かして頂いて ありがとう御座位ます。

■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog21/blog.cgi/20120205190822