≪ 「ドレスシャツの汚れと吹雪」2月 ..  ¦ トップページ ¦ 「シルクのブラウスの黄ばみ」2/ .. ≫


「暇な波動、忙しい波動」2/10(火)
人間には無意識に人の出している波動を感知する能力
があって、同じ波動同士は互いに引き合うという性質を
持っています。


だから、言葉や考え方の波動が同じような人は、その
波動と共鳴する人を引き寄せます。


一緒にいて心地よい人をよく「あの人とは波長が合う」
と言いますが、そういうことです。


また、例えばプラス発想の人同士で同じような言葉や
考え方をしていたとしても、そこには高低や強弱があっ
て、高くて強い波動は低くて弱い波動にポジティプな
影響を与え、ポジティブな方向にコントロールすることか゛
できます。


波動の特徴として、ある波動が原因となって、その波動
にふさわしい出来事が引き寄せられます。つまり、ポジ
ティブならポジティブな事象や出来事を引き寄せるし、
ネガティブならネガティブな事象や出来事を引き寄せる
ということなのです。


この波動は音楽のようなもので、心がある音色を出して
いれば、その音色に同調するような事柄が集まってきま
す。同じ波長同士は引き合うということですね。


だから、「暇な波動」と「忙しい波動」があって、注意すべ
きは「ダラッとした波動」「暇な波動」です。この波動はお
客さんを遠ざけてしまうし、何より運気を損なわします。


だからどんな時でも「暇な波動」は出さないと決めておく。
常に「忙しい波動」「活発な波動」「スピードに乗る波動」
を出すようにスタッフ全員が心がていれば、気が上昇し
て運気が強くなっていきます。


そして常に「これでいいのか?」と「問題意識」を持って
すぐにトップに「報告連絡相談確認」していこうとするス
ピード行動と姿勢を持つということです。


このことを僕は毎日毎日耳にタコができるぐらい、角度
を変えてしょっちゅうスタッフに言い続けています。
とにかく何でも「縦続」「重続」することですからね。


油断したらすぐ気が緩んでスピードが落ち、暇な波動を
出してしまってますからね。


僕が工房内にいたら基本的にそういう波動は大嫌いな
ので、場の波動が全然変わります。そうするとみんな
ポジティブな波動に影響を受けて、「忙しい波動」を出し
てスピードが上がって好結果を出していきます。


僕がいなくても・・・と、思うんですが、いるいないでやっ
ぱり全然個人や場の波動が違うようです。全部そういう
波動の結果がクリーニング品の仕上がりやお客様対応
に出てきますから。


この二年間は改善の年ですから、とにかく少しずつでも
自分たちの自分力をつけて、僕がいなくても波動を落と
さない方向で、スピードを落とさない方向で全員が声掛
けあって、協力し合って「忙しい波動を」だしていく。
これがテーマですね。しっかりやろうぜ!


生かしていただいて ありがとうございます。

18:47, Monday, Feb 10, 2014 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog6/blog.cgi/20140210184709

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7
8
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31