トップページ
2019年12月17日

「2020年テーマはスピード」12/17(火)
2020年のNCテーマはスピード力


●スピードが、仕事の質を決める。
(仕事の質)=(正確さ)×(スピード力)

●「忙しい」という思い込みをなくせば、仕事は速くなる。

●プロとは、分業してより速くできる人。アマチュアとは、
  一人ですべて抱え込んで時間を必要とする人。

●80%を目標にすることで、スピード力が生まれる。

●スピード力から、ゆとりが生まれる。

●スピード力が、自分の潜在能力を引き出す。

●スピード力を上げれば自分力が高まる。

●スピード力を上げると個人の力が伸びる。
 (烏合の衆を作らない。人数を減らす)

●抽象論より、現実的・具体的・単純なことから始める。

●オンとオフの区別をなくすことでスピード力がアップする。

●行列で、速い方を見分けられる人が成功する。

●遅い人ではなく、一番速い人に時間を合わせる。
(ペースメーカーは一番速い人)

●「いつかやる」「そのうちやる」ではなく、「すぐやる」

●危機管理能力を鍛えると、スピード力はアップする。

●常に最悪の事態を想定しておく。

●災害対策が出来ている人は仕事のトラブルにも強い。

●情報が、スピード力を速くする。

●アクシデントが起こった時に、スピード力の差が出る。

●被災者の声明は、24時間の対応で決まる。

●「終わり」を「始まり」と考えることでスピード力は速くなる。

●諦めないことで、スピード力は速くなる。

●自分の問題として感情移入するとスピード力は速くなる。

●正解探しが、スピード力を遅くする。

●成功率のこだわりをなくせば、スピード力は速くなる。

●仕事で失敗しても、人間的に失敗してはいけない。

●プライドがスピード力を遅くする。

●冒険と挑戦からスピード力は生まれる。

●理屈よりまず動く。これはダメだと感じたら、
 即やり直せばいい。

●人のことを思いやれる人はスピード力がつく。

●愛の反対は無関心。
 関心がある人はスピード力がある。

※感じたら(感性力)即(スピード力)動く(行動力)一年を目指します。
以上の内容は久々に昔買った中谷彰宏さんの「大人のスピード仕事術」
ダイヤモンド社を読んでいて、やはり2020年はこの「スピード力」
を身に付けるトレーニングを今一度行わないといけない、
そう実感しています。


今日は忘年会でおよそのスタッフが参加します。
今年は「天皇皇后両陛下ご即位のお祝い」から「台風15号」に始まる100
名の死者不明者を出した大きな災害被害(現在も継続中)の年でした。


幸い、私自身常に「最悪の事態を想定しておく」「すぐにスピード対応する
クセ」のお陰で、会社や工場の方は最低限の被害で済みました。
ただ、今年のような台風や地震は来年からさらに大きく強くなる一方なのは
分かっていますので、さらに油断なく内部の危機管理体制を
しっかりしたもにしておかないと、こっぱみじんにされていくでしょう。

そのためにはやはり「スピード対応力」が絶対に必要になります。
ということは、最低でも以上の内容を全員が理解認識したう上で、仕事に
取り組んでいくといことですね。

コツコツ毎日のミィーテングでは以上のテーマに沿って「なぜ?」を伝えて
危機管理を準備していこうと思います。


そうじゃないと「ぼーと生きてんじゃねーよ!」しっかりチコちゃんに叱られます(笑)!

※革新的で創造的ななサービスを提供している中小企業を国が全国で300社
選択し経済産業省主催で中小企業庁のホームページに掲載紹介する・・・とい
う事業があるのだそうですが、今日は千葉信用金庫君津東支店支店長と本部より
「御社を推薦したい」とのお申し出がありました。

今日は忘年会の日。一年の締めくくりの日です。そういう目出度い日に、
そういった希望に満ちたお申し出があったことに感謝です。

_2720642

_2720644

10:36, Tuesday, Dec 17, 2019 ¦ ¦ コメント(0)