≪ 「自分を観察する」6/20(土)  ¦ トップページ ¦ 「誠実な人に成る方法」6/22(月) ≫


「礼に始まり礼に終わる」6/21(日)
久々に長刀の稽古に
行った事を美紀ちゃんが書いてました。



そして広島では
毎週土日は保育園のセンターで
空手の稽古がありますので、
昨日は撃砕初段・二段、最破という型の稽古の
報告や気づきの連絡を
いつものようにリーダーの結城が
私の方にしてくれました。


保育園の時から空手を指導している結城は
とても誠実で礼儀正しい人間です。


さて、
スポーツにしても武道にしても
そして仕事にしても
礼に始まり礼に終わる。





野球でも球場に入る時も出る時も
グランドに向って必ず礼をして挨拶をしています。


大相撲の場合も、
相撲取りが動作の随所で礼を何回もされています。


柔道でも、剣道でも、合気道でも、空手道でも
礼に始まり礼に終わります。


ちの仕事場でも、
礼に始まり礼に終わります。


人間が礼を尽くす場所には、
神気が寄る。神気が来る。
挨拶をする、礼儀を置くということは、
その場を清めることになると
大学時代の空手部の先輩に教えられました。

だから仕事場でも、
朝の最初に挨拶をして仕事場に礼を置くことは大切です。
その場を清めるということは、ケガや禍の防止にも
なっているそうです。


ダラダラと朝から始めた仕事場には、
そのようなダラダラ磁気が継続します。


ですから最初の挨拶の時点で、
その場や、その人の仕事の成り行き具合、
最後の顛末までの「パターン」が現れています。


これは居合道の先生に聞いた話ですが、
日本人は「礼に始まり礼に終わる」と昔から言いますが、
これは、万物、「霊に始まり霊に終わる」。
つまり、
「すべては霊から受肉し、死ねば霊に帰る」。
そして、
挨拶という「礼」のある場所には、
精「霊」が宿るのだと。
だからすべては、
「礼に始まり礼に終わる」ことが尊いのですと
お話しして下さいました。




また、
心に穢れがある人は、
挨拶や礼儀がとても苦手であるとも。


「なるほど・・」。


やはり挨拶や礼儀正しい職場やレストランなどは、
掃除が行き届いたキレイなところが多いいです。
これは気持ちがいいです。
家庭内でも同じことだと思います。


身近な人、親しければ親しいほど、
礼儀が必要です。
家庭でも「おはようございます」
「おやすみなさい」という挨拶、
礼儀が必要ですね。


さて、今日もスタートを切るぞ。


稽古の方は、
吉野先生どうぞ宜しくお願いします。
また、
お寺の景観の撮影に関しては
加藤さんよろしくお願いします。


また、
早朝6時半より
成田市へ仕事で出かけますので、
仕事に来てくれる伊藤さんと、娘さんの
美紀ちゃんに会うことができません。
ちょっと寂しいですが、
ブログ読んでコメントを書いて下さい。


そして長刀、
当分やってなかったら
エンジンがかかるまで
少し時間がかかるでしょうが、
頑張って下さい。

・・・・・・・・・・・・・・

●朝、
 加奈ちゃんからワンセグ防災用テレビを。?
 充法夫婦からは牛タンの詰め合わせを。
 しまっちからはポロの白と紺のTシャツをいただきました。
  父の日プレゼントありがとう。
  何かあったらしまっちにポロ製品頼みますのでよろしくね。
  面白くていいのがあるもんね。


P1220026

●仕事が終わって皆さんからいただいた缶ビールを飲んで
ぐっすり寝て目が覚めたら「少林寺」の映画をテレビでやってました。
4時45分最後の言葉が「悔い改めよ」でした。そして「慈悲の心で生きなさい」。
きっちり教えて下さいます。

05:09, Sunday, Jun 21, 2020 ¦ 固定リンク ¦ コメント(12) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog6/blog.cgi/20200621050914

■コメント

礼に始まり礼に終わるすべて日本人の心、
世界の心です。

名前: 山田幸雄 ¦ 05:27, Sunday, Jun 21, 2020 ×


本当にその通りです。

掃除、礼にこれから始めます。

ありがとうございます。

名前: 松山 ¦ 06:00, Sunday, Jun 21, 2020 ×


礼には霊が宿るということなのですね。

美紀の通う薙刀でも、礼儀は厳しく指導されます。
道場に入る時の靴の並べ方や、道具の置き方。入退場の礼 等々。
ともすれば人を殺めることさえできる道の技を磨いていくのですから、身を清め精神を研ぎ澄ませる必要があるのだと思います。
道場には神棚があり、稽古はそこに礼をすることから始まります。

若いお母さんの中には、親にまで礼儀を指導する先生を「昭和のお姑さんみたい」と言って嫌い、辞めていった人もいます。
せっかく学べるチャンスを、もったいないですね。

礼は相手を敬い思いやる行為だとおもいます。だから、武道は技を競うもので争いではない。

家庭でも職場でも、礼のあるところには霊が宿り、気持ちの良い場所になるのですね。

今日も綺麗な心で、礼から始めます。

有難うございました。

名前: 伊藤京子 ¦ 06:58, Sunday, Jun 21, 2020 ×


礼に始まり礼に終る
襟元正して、今日もよろしくお願いいたします

名前: 智子 ¦ 07:14, Sunday, Jun 21, 2020 ×


礼儀正しく

心していきます

ありがとうございます。

名前: 手島 加奈子 ¦ 07:28, Sunday, Jun 21, 2020 ×


霊に始まり、霊に終わる
挨拶は人生です
礼(霊)を尽くします

名前: 廣瀬伸一 ¦ 07:45, Sunday, Jun 21, 2020 ×


全てを敬う気持ちを持って

礼を失しないようにします

名前: 松村 誠 ¦ 08:04, Sunday, Jun 21, 2020 ×


時々礼儀を欠いて人に不愉快な思いをさせることが
ありますが言ってもらえるのできづかせてもらいます
心していきます
ありがとうございました

名前: 田中幸子 ¦ 08:49, Sunday, Jun 21, 2020 ×


霊に始まり、霊に終わる。

教えていただき、ありがとうございます。

気持ち良い、行動を心がけます。

ありがとうございます。

名前: 佐生 ¦ 10:01, Sunday, Jun 21, 2020 ×


「親しき中に礼儀あり」
「礼に始まり、礼に終わる」
氣を入れて、日々過ごして生きます。

今日も一日宜しくお願い致します。

名前: 今井敏明 ¦ 13:02, Sunday, Jun 21, 2020 ×


 一日の始まりから終わりまで・・・礼に始まり礼に終わる しっかりと実践してゆきます
ありがとうございます。

名前: 大留 ¦ 19:04, Sunday, Jun 21, 2020 ×


礼に始まり礼に終わり……どんなスポーツもそうだと思います。なぎなたの先生にはいつも厳しく礼儀作法や、技術など色々なことを教わっています。どんなに負けて悔しくても挨拶をし、感謝をすること。それはいつも言われています。仕事仲間や、学校の先生、支えてくれている方々本当に感謝しなきゃいけないと思います。
今は初段をとるために、筆記試験を勉強したり、技術を磨いたり、エンジンがかかるまでは時間がかかりますが、諦めず頑張っていきたいと思います。
努力をすればいつかその努力が実る……。
今日帰る頃に代表とあえてとても嬉しかったです。明日は学校ですがまた元気に笑顔で頑張ります。皆さんとのかけがえのない時間が自分にとって宝物になっていっています。本当にいつもありがとうございます。これからもちょっとずつですが、自分らしく成長していきます!
今日もブログを書いてくださってありがとうございます。

名前: 伊藤美紀 ¦ 21:18, Sunday, Jun 21, 2020 ×



■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):