トップページ
2016年 5月13日

「誕生」5/13(金)
今週の日曜日は広島の長松寺で
「宗祖降誕会と初参式」が行われます。


ですから、
明日は早朝よりしっかり仕事をして
広島に帰ります。


日曜日の初参式には三人の
赤ちゃんが両親とともにお参りします。


初参式とは仏前において新しい生命の誕生を喜ばせていただき、
生かされて生きる縁(えにし)を聞(き)法(ぼう)する人生最初の
大切な儀式なんです。


この初参式の度に
思い出すのが長女、輝香の出産の時のことです。


坊守(妻)は極度の妊娠中毒で
救急車で運ばれて帝王切開で長女は誕生しました。
とっても小さな未熟児ですが、
この世にいのちを長女は授かりました。


亡祖母が寝ている長女の姿を覗き込み
合掌しながら「よう生まれてきてくれました。ありがとうございます。
なんまんだぶ。なんまんだぶ」と涙を流して長女の誕生を喜んで
くれていたことをとても温かい気持ちで思い出します。


子どもってできたわけでも、作ったわけでもない。
物じゃないんだから。そういう感覚だったら、子どもを親の持ち物
のように扱ってしまうし、親の都合で育ててしまうでしょう。


だから、邪魔になるんだったら始末しようかというような
恐ろしい考えがでてくる。そこには、いくら小さな赤ちゃんで
あっても、私と同じ一つの尊いいのちなんだということを見失って
しまってるわけです。


子どもは仏さんから授かるものです。
授かったということは自分たちの持ち物ではない。
まさに仏さんからお預かりした仏の子ですから、
親はそういう気持ちで責任を持って
育てさせてもらわないといけないです。


じゃあ、おまえはどうだったか?
と聞かれれば生活費や学費は
世間様並に出しましたが、育てたのは坊守(妻)です。
ただ、ここぞというときはやはり父親ですけど。


私たち夫婦は子育ては終わりましたが、
長男夫婦は七月に次男が生まれますし、次男夫婦は
六月に長男がって言われてたんですが・・・ちょっと早いみたい。


とにかく仏さまから
子どもは授かるわけですから、
生まれてきたら亡祖母のように「生まれてきてくれてありがとう」
と合掌する気持ちを持っておきたいです。


頑張れ綾ちゃん。


午後7時過ぎに無事男の子を授かったそうです。
ほんとうにお陰様です。

18:15, Friday, May 13, 2016 ¦ ¦ コメント(0)