トップページ
2018年 8月9日

「原点」8/9(木)
昨日あるミィーテングで仕事に対するスタンスの
いろんな提案をいただきました。


そういった内容は過去取り組んできたものばかりでした。


新しい仕事や企画を立ち上げるとき、「何をするのか」も
大切でしたが、はっきり言ってしまえば、仕事の成果は、
「何をするのか」ではなく、「誰とするのか」で、ほぼ決まって
しまいます。


すべてのご縁、良いことも悪いことも、人を通じて運ばれ
てくるわけで、一緒に組んで仕事をするということは、
時間的にも、経済的にも、常にエネルギーを共有するわけ
ですから、「誰と組むのか」「誰と仕事をするのか」は、
とても重要になってきます。


志が同じであったり、気の合う人たちと一緒に同じ目的に
向かって仕事ができれば、あえて気張って成果を出そうと
しなくても自然と結果は出てくるものです。


ですから、本音を言うと仕事を依頼するとき、「価格の高低」
よりも「人」を重視する。そうでないと、仕事の本来の目的を
見失ってしまうのです。


「できるだけ安いところ」「できるだけたくさんお金を払ってくれる
ところ」、常に自分のところが損をしないように、もっとも儲かる
ように・・という仕事に対するスタンスは、実はとても不自然な
気がします。


当然、経済の原理を無視すわけにはいきませんが、やはり
「誰と一緒に」にこだわり、仕事を一緒にする相手を見極め
ることが、「成幸」のコツだと思います。


一連の今回の流れを通して、あらためて自分が生きてきた
原点を再度確認しているようです。というか、そうでしか生
きられない。


いろんな話を聞くのは知識としては入りますが、自分の「い
のち」がわくわくしない。喜べない。


喜べないということは、このまま続けても「成幸」しないとい
うことことです。こういったことをしっかり思い出させてくれた
ことは大変有難い機会でした。


まあ、いろんなことを相手の方に昨日伝えたわけですが、
実はそういった枝葉の部分は私にとって本当はどうだって
いいことばかりでした。


ただ、もうそろそろそういうのもいいかな・・・と思っています。


それよりも
本当は「平凡な同じ繰り返しの一日が過ごせるほど、幸福
で平和なことは無い」ですね。

*自分が健康だからこそ、毎日の同じ繰り返しが出来る。

*自分の衣食住がアタリマエのように在るからこそ、同じこ
とを繰り返すことが可能に成る。

*安全で平和な有り難い社会環境に居るからこそ、平凡な
繰り返しが毎日でも出来る。


このどれが欠けても、平凡な同じ繰り返しの生活は出来ま
せん。
こういった「当たり前の日々」に感謝して目の前の仕事頑張
れということ、\ここに気づけという流れて゛あったように思い
ます。


そういう生き方や仕事をしてきたからこそ、社内調査で社員
全員の満足度と意欲がメチャクチャ高かったわけですから。

05:22, Thursday, Aug 09, 2018 ¦ ¦ コメント(0)