思い出の時が甦るウォータークリーニング

日々是笑日

「 月別アーカイブ:2025年03月 」 一覧

3/16(日)「ウソのないありのままの自分で生きていく」

2025/03/16   -未分類

  「釈尊から゛より良く生きる智慧゛を学ぶ」   (独自の訳) 何が正しいかがわかる心の眼を持った人は、 人が身体、言葉、心で悪事を働く場合、 それが態度に出てしまい隠すことはでき ...

3/15(土)「心の眼で見なされよ」

2025/03/15   -未分類

  「釈尊より゛より良く生きる智慧゛を学ぶ」   (独自の訳) 人は、 真実を見抜く心の眼力を持ちますと、 自我と言う誤った見解、 仏陀の教えに対する疑い、 誤った修行に対する執着 ...

3/14(金)「恩や愛情は何倍にもして返す」

2025/03/14   -未分類

「恩や愛情は何倍にしても返していく」 叡智が深い御方が、 難解な真理を見事に分かりやすく説明した内容を、 それを自分なりに理解することを努力した人々は、 たとえ堕落した生活に陥ったとしても、 その後に ...

3/13(木)「努力はするが、その結果に執着しない」

2025/03/13   -未分類

  「努力はするが、結果には執着しない」   聖なる真理を見た優れた人は、 城壁の門の柱は、地下深くまで打ち込まれており、 四方からの風圧にもびくともしません。 貴い四つの真理であ ...

3/12(水)「己を静観する」

2025/03/12   -未分類

    「己を静観する」 歴代の仏陀の教えを実現させるためには、 堅固な意志を持って、懸命に努力する人は、 正しく死の恐怖から解放され、欲望からかけ離れた 無償の大きな安心感の中で ...

3/11(火)「自灯明 法灯明(自分自身を明かりとして、拠り所として生きる)」

2025/03/11   -未分類

  「自灯明 法灯明(自分自身を明かりとして、拠り所として生きる)」 最高に悟りに目覚めた仏陀の弟子は、 大きく見れば四段階に分かれ、 さらに細かく見れば、八段階の弟子たちに分かれます。 そ ...

3/10(月)「最も大事なことは心を安心させること」

2025/03/10   -未分類

    もっとも優れた目覚めた人が、最も尊ぶことは、 継続して、安心した心の中に安住することです。 これが様々な御宝を呼びます。 ここれ以上に大切なことは、この世には無いのです。 ...

3/9(日)「心の中に光を灯す」

2025/03/09   -未分類

「心の中に光を灯す」 釈迦族の歴代の聖者たちぱ、 煩悩の消滅、欲望からの離脱により、 もっともすぐれた不死性を得ました。 この世に、これ以上の価値のあるものはない。 この真理の御宝は、いつの時代にも存 ...

3/8(土)「最も大事なことは己の仏性に目覚めること」

2025/03/08   -未分類

  この世の、 そしてあの世のいかなる富よりも、 天上界のいかなる宝よりも、この世で正しく生きて 如来(最高の仏)になられた人の価値に並ぶものはない。 この如来になられた人の価値は、どんな人 ...

3/7(金)「袖すり合うも他生の縁」

2025/03/07   -未分類

  生けとし生けるものよ、耳を貸せ。 日夜供物を捧げる人を慈しみ、守護せよ。 (原始仏典『スッタニパータ』第二章第一節二百二十三番)   苦しむ人を見かければ、 *それは他人ではな ...

3/6(木)「懸命に生きれば その生き様は歓喜の姿」

2025/03/06   -未分類

「地上のものであれ、空中のものであれ、 ここに集うもろもろの生きものに幸あれ。 私が説くことをよく聴け。 (原始仏典『スッタニパータ』第二章第一節ー二百二十二番」   どんな存在も、歓喜の中 ...

3/5(水)「お役に立つ人に成ること」

2025/03/05   -未分類

  「お役に立つ人に成ること」 あたかも青頸(あおくび)の孔雀が空を飛んでも、 白鳥の速さに及ばないように、 在家者は、人里離れて林の中で 瞑想する出家修行者には及ばない。 (原始仏典『スッ ...

3/4(火)「人ほど温かいものもいない」

2025/03/04   -未分類

「人ほど冷たいものもいないが、人ほど温かいものもない」 善くないこと、 自分のためにならないことはしやすい。 善いこと、自分のためになることは難しい。 (原始仏典「ダンマパダ」第十二章-百六十三番) ...

3/3(月)「善一如 善行一筋で生きる」

2025/03/03   -未分類

  世の中を理解し、最高の真理を見、 激流と大海を渡り、束縛から解き放たれ、 なにものにも依存することなく、煩悩の汚れのない人、 賢者はそういう人物を聖者であると知る。 (原始仏典『スッタニ ...

3/2(日)「心に花を 人に愛を」

2025/03/02   -未分類

  性交渉を断ち、若い女性にも心惹かれず、 驕りと怠りを離れ、束縛から明るく開放されており、 完全に自由でいられる者。 賢者はそういう人物を聖者であると知る。 (原始仏典『スッタニパータ』第 ...

Copyright© 日々是笑日 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.