思い出の時が甦るウォータークリーニング

日々是笑日

「 月別アーカイブ:2025年06月 」 一覧

6/15(日)「何をしているかではなく 何を続けているかである」

2025/06/15   -未分類

    道徳(良心)に反することを好み、 道徳(良心)を守ろうとする人を小ばかにし、 自分がするべき目的(仕事)を捨てて、 自分に心地よいことだけを優先する人が居ます。 しかし後に ...

6/14(土)「人間は何故生まれて来るのか 何のために生きるのか」

2025/06/14   -未分類

  一人孤独の味わいを経験すること。 心の安らぎという安心を経験すること。 これらが真に自分の身に沁みたならば、 コノ世から自分の怖いものが消え去り、 自分の因果も消え去ります。 なぜならば ...

6/13(金)「なんにでも感謝が出来る心とは最大の宝物です」

2025/06/13   -未分類

  健康であることは、コノ世の最高の利益です。 なんにでも感謝が出来る心とは、最大の宝物です。 他人を信頼することが出来るか否かは、 今の自分自身の本性を知る最高の手段です。 「心の安心感」 ...

6/12(木)「心の安心感を目的として生きる」

2025/06/12   -未分類

  「心の安心感を目的として生きる」 心の寂しさという飢えは、コノ世の最大の病気です。 コノ世に生まれた我が肉体とは、最大の苦しみのカタマリ でもあります。だから、以上のことわり(理)をその ...

6/11(水)「心柔らかく日々を感謝で埋め尽くす」

2025/06/11   -未分類

「心柔らかく日々を感謝で埋め尽くす」 愛欲にひとしい火はコノ世には存在しない。 賭け事に負けることよりも、他人を憎み増悪で 運気を落とすことはコノ世にありません。 天から借りているこのかりそめの肉体よ ...

6/10(火)「勝負や比較心の執着から離れる」

2025/06/10   -未分類

  「勝負や比較心の執着から離れる」 物事の勝利からは恨(うら)みが起こります。 負けた人は苦しみ、心身が病みます。 勝ち負けを捨てて、安らぎを常に優先すれば、 その人は安らかな世界へと渡り ...

6/9(月)「本来無一物」

2025/06/09   -未分類

私たちは、本当はコノ世で 何物も一切所有していないのが真実なのです。 だからこそ、逆に私たちは大いに 楽しんで気楽に生きて行きましょう。 喜びを噛み締めながら発光する神々のように、 誰もが生きることが ...

6/8(日)「目の前に現れるすべてを今の自分が生み出している」

2025/06/08   -未分類

他人への怒りを抱きながら生きる人々の中に住みながらも、 私たちは大きく楽しみながら生きましょう。 他人への怨念を持ちながら生きる人々の間に住みながらも、 私たちは正しく暮らしていきましょう。 (原始仏 ...

6/7(土)「いつでも見守って下さっている大きな力がある」

2025/06/07   -未分類

  それは正しい心のよりどころではありません。 あれも最高の心のよりどころでは無いのです。 つまり、人は心のよりどころを間違いますと、 永遠に悩みから解放されることは無いのです。 (原始仏典 ...

6/6(金)「この世は最高の歓喜を味わえる世界」

2025/06/06   -未分類

「この世は最高の歓喜を味わえる世界」 アノ世の凄い歓喜さえも本当は楽しくは無いのです。 正しい真理によりコノ世で目覚めて行く途中の人こそが、 執着が離れるごとに最高の歓喜を覚えることに成ります。 (原 ...

6/5(木)「他人が良く見える幻想に惑わされてはいけない」

2025/06/05   -未分類

  かりに金貨の雨を降らせたとしましても、 人の欲望が満足することは決して無いのです。 また、どんな快楽の刺激も一瞬で終わり、 それは続かず、逆に苦痛に変わります。 賢い人とは、物事の初めか ...

6/4(水)「心に響く真理の言葉が 生き方を決める」

2025/06/04   -未分類

  「心に響く真理の言葉が 生き方を決める」 人間としてこの世に生まれ出ることは、 非常に難しいことなのです。 そして、人間が必ず死ぬという現象も、 この世だけの稀有な事なのです。 そしてこ ...

6/3(火)「報恩感謝の念が精進に結びつく」

2025/06/03   -未分類

最低限の道徳観(エチケット)も無く、 ウソを普通につき、アノ世の存在を信じない人は、 どんな悪行でもすることが可能です。 (原始仏典 ダンマパダ13章-176番)   アノ世の存在を信じてい ...

6/2(月)「今が良ければすべて良し!一隅を照らす」

2025/06/02   -未分類

    過去に仕事もせずに遊んで暮らしていた人でも、 今は真面目に働くならば、その人は社会を明るく する一員です。 まるで、雲から遠ざかった月のようにです。 過去に悪い行いをしてい ...

6/1(日)「自分の事が好きか嫌いかが、カギです」

2025/06/01   -未分類

  怠(なま)けずに頑張りましょう。 善行の道徳を行動しなさい。善い道徳に従って生きる人は、 アノ世でもコノ世でも幸福の中で暮らすことに成るのです。 (168番) 善行の道徳を行動しなさい。 ...

Copyright© 日々是笑日 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.