思い出の時が甦るウォータークリーニング

日々是笑日

未分類

10/19(日)「全ては生かされている上での悩みに過ぎない」

投稿日:

「全ては生かされている上での悩みに過ぎない」

補足「自分に無いモノに執着しない」

「自分に無いモノにも執着しない」

とは、別の表現で言いますと、

「お任せの心境」

「サレンダー・surrender」

「神様に引き渡す、神様に明け渡す、

降参する、神様に身を任せる」

という心境が近い意味です。

 

「自分に無いモノにも執着しない」とは、

ただ無理にアキラメルのでは無くて、

より高い心境からの「お任せ・自然」を意味します。

 

結局は、

* 今の自分がしたいこと、欲しいもの、

希望が有ればそれに向かって、思いっ切り努力して

ぶち当たれば良いのです。

* そして、その結果が出ようが、ダメだろうが、

一切をお任せで楽しむこと。なのです。

 

「自分に無いモノにも執着しない」とは、

すべては生かされている上での悩みに過ぎず、

この言葉に収束・終息することなのです。

それが、生かして頂いて 有り難う御座います

 

今日もより良く生きる智慧を与えて頂いて有難うございます。

皆さんの仕合せを心より念じております。

 

 

【柔訳 釈尊の教え 第一巻】著:谷川太一より一部抜粋転載

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

一つのプロジェクトの第一段なのですが、

結果的にはすべてが終了した感じがします。

心はおり切ったのですっきりです。

 

すべてが・・というのは、もしや僕はここまででやり切った

感じがして後はトロッコのように運ばれていくだけだからです。

後は、まさにお任せです。

 

「* 今の自分がしたいこと、欲しいもの、

希望が有ればそれに向かって、思いっ切り努力して

ぶち当たれば良いのです。

* そして、その結果が出ようが、ダメだろうが、

一切をお任せで楽しむこと。なのです。」

 

ほんとうにその通りだと思います。

またそうでしかいきれない自分がいます。

 

「すべては生かされている上での悩みに過ぎず、

この言葉に収束・終息することなのです。」

 

その通りですね。

 

今日は久々に4時半まで寝てゆっくりした時価を

過ごしています。

みんなは木更津工場に行って整理整頓や保管出しの

準備をしています。

マネージャーの統制の元、今日も頑張ってます。

 

全ては生かされたうえで、すべては良い思い出と

変わってい生きます。

 

 

 

 

-未分類

Copyright© 日々是笑日 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.