思い出の時が甦るウォータークリーニング

日々是笑日

未分類

「とにかく現状への感謝を忘れない」3/26(火)

投稿日:

何事も、いつまでも満腹にし続けようとするのはやめたほうがよいです。

逆に短命になります。

心身を鋭く尖らせ続ければ、

逆にその分、何事も長く継続することができません。

焦らずに気楽にしているのがお得です。

金銭財宝を持てば持つほど、

それを守るための悩みと身の危険度が増し、殺されかねません。

いったい何のための財産なのでしょうか?

人間は、富裕を手に入れて傲慢になれば、逆に多くの罪も犯すものです。

これが自分の寿命を削り、

子孫に悪い因縁を残すことにもなります。

だから人間は、他人のためになる

仕事をやり遂げたならば、

営利をいつまでも貪らずに、

さっさと隠居するのが天の道なのです。

人間は満腹になるよりも、

腹八分目が健康によいのです。

消化のための心臓の負担が違います。

幸福になりたいと思って

多くの人がお金持ちを目指しますが、

なればなるほど身の危険も増していきます。

それならば人並みの生活をしながら、

気楽にしているほうが人生は楽しいのです。

神経を張りつめて

心配をしながら出世をしましても、

それで病気になれば

立場を楽しむ前に人生が終わるのです。

それならば平社員であっても、

人生を気楽に長く楽しむほうが、

本当の勝利者なのです。

さらに老子が鋭いのは、

社会の成功者になって傲慢になれば、

多くの人間が知らずに

罪を犯しやすいことを指摘しています。

例えば多くの財産を持ちますと、

周囲の異性に手を付けて、

その人の結婚も含めた人生を

破壊している富者は

いつの時代でもいるものです。

富者になりますと人間は、

たとえ法律には触れなくても、

他人の人生を左右させてしまう大罪をおこなっても罪に気づけないものです。

独裁的な経営者による

思いやりのない人事異動なども、

その社員だけではなく

家族の運命も変えてしまうことがあります。

もし貧乏ならば、このような罪を

人は犯さないで済むでしょう。

いや、したくてもできないのが幸いなのです。

老子は死後の世界や奇異を語りませんが、

老子の永い永い視線は

因果を冷静に見すえています。

その視点では、やはりコノ世だけのヤリ得では済まないのです。

すべての帳尻は、何らかの形で必ず合わされるのです。

最後の句は、政治家や権力者には

耳の痛い言葉です。

歳をとれば、自分が元気なうちに

周囲に迷惑をかけずに

キレイに身を引くことができる人間が

どれほどいるのでしょうか。

これは現代社会で運転免許証を

いつまでも手放せない老人も同じです。

他人を害するまで、

免許証を放棄しない老人が多いです。

人間は、自分が生きている間に

執着(しゅうちゃく:変なこだわり)を

手放すことができるのか?が、

大切な人生の目的だと私は感じています。

だからこそ、何かを与えられて、

それを手放す練習を大なり小なり

色んな物事で経験していくのが

人生だと感じます。

執着を手放す練習をするために、

自分が悔しい思いをする場面も

色々と人生には「用意されて」いるようです。

このようなリピート再生を止める方法は、

自分の現状への感謝を置いていくことです。

これにより断ち切ることが可能だと感じます。

今日も、「それでも」

生活していることに感謝して、

気楽にしながら生きてみましょう。

「柔訳 老子の言葉」

・・・・・・・・・・・・・・・・

日々早朝の晨朝勤行

   法話&フィードバックミィ―テング

毎朝5時からの「正信偈のお勤め」

そして法話&「浄土真宗の生活信条」を通しての

フィードバックミィ―テングを行います。

日々阿弥陀さまが自身の中心とした生き方をしながら、

浄土真宗の生活信条を個々が振り返りかえっています。

 

一、み仏の誓いを信じ尊いみ名をとなえつつ

  強く明るく生き抜きます。

(阿弥陀さまが自分の人生・日常の中心となって

自分の悪しき癖に負けないで、強く明るく前向き

に生きぬくということ。)

二、み仏の光をあおぎ 常にわが身をかえり

  みて感謝のうちに励みます。

(阿弥陀さまの光に出会って、自分の姿、影や悪

に気づき、生かされて生きている感動と感謝の

精一杯の生き方を心していく。)

 

三、み仏の教えにしたがい 正しい道を聞き

  わけてまことのみのりをひろめます。

(因果の道理をわきまえて、常に自利利他の精神

と極端に偏らない中道の生き方を心がけ、お陰様

の謙虚な生き方を心掛ける)

 

四、み仏の恵みを喜び 互いにうやまい助け合い

  社会のために尽くします。

(阿弥陀さまに生かされ生きている恵みを喜び、

爽やかな人権感覚を持って、思いやりと心配

りの精神で常に上司や仲間との報告連絡相談

確認を怠らず、すべてが(個、会社、お客様、

取組先、社会)良き方向に向かっていくための

最善の精進努力を致します。

 

日々「浄土真宗の生活信条」を自分たちの正しい

日常生活や職場での仕事の姿勢の信条として自らを

かえりみていき、反省と改善と行動の精進努力を

繰り返しています。

人間的に弱いからこそ、こういった柱がないといつ

の間にか安きに流されていってしまう危機感と凡夫

の自覚が大切だと本当に日々実感しています。

 

※今日き三か月に一度の君津中央病院での癌検診。

「よっしゃ!」今月もクリアしました。一安心。

まだまだ生きてやらんといかんことがいっぱい

ありますからね。感謝で頑張ります!"!

 

お客様の声

君津本店

●お受け取りに来られた方が、「遅

くなりましたー。」とそして「また

、ダウン持って来ます。いつもきれ

いにしてくれてありがとうございま

す。」中学の先生をされている方で

す。(50代 女性)

-未分類

Copyright© 日々是笑日 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.