「 年別アーカイブ:2025年 」 一覧
- 
											
									 - 
								
3/9(日)「心の中に光を灯す」
2025/03/09 -未分類
「心の中に光を灯す」 釈迦族の歴代の聖者たちぱ、 煩悩の消滅、欲望からの離脱により、 もっともすぐれた不死性を得ました。 この世に、これ以上の価値のあるものはない。 この真理の御宝は、いつの時代にも存 ...
 
- 
											
									 - 
								
3/8(土)「最も大事なことは己の仏性に目覚めること」
2025/03/08 -未分類
この世の、 そしてあの世のいかなる富よりも、 天上界のいかなる宝よりも、この世で正しく生きて 如来(最高の仏)になられた人の価値に並ぶものはない。 この如来になられた人の価値は、どんな人 ...
 
- 
											
									 - 
								
3/7(金)「袖すり合うも他生の縁」
2025/03/07 -未分類
生けとし生けるものよ、耳を貸せ。 日夜供物を捧げる人を慈しみ、守護せよ。 (原始仏典『スッタニパータ』第二章第一節二百二十三番) 苦しむ人を見かければ、 *それは他人ではな ...
 
- 
											
									 - 
								
3/6(木)「懸命に生きれば その生き様は歓喜の姿」
2025/03/06 -未分類
「地上のものであれ、空中のものであれ、 ここに集うもろもろの生きものに幸あれ。 私が説くことをよく聴け。 (原始仏典『スッタニパータ』第二章第一節ー二百二十二番」 どんな存在も、歓喜の中 ...
 
- 
											
									 - 
								
3/5(水)「お役に立つ人に成ること」
2025/03/05 -未分類
「お役に立つ人に成ること」 あたかも青頸(あおくび)の孔雀が空を飛んでも、 白鳥の速さに及ばないように、 在家者は、人里離れて林の中で 瞑想する出家修行者には及ばない。 (原始仏典『スッ ...
 
- 
											
									 - 
								
3/4(火)「人ほど温かいものもいない」
2025/03/04 -未分類
「人ほど冷たいものもいないが、人ほど温かいものもない」 善くないこと、 自分のためにならないことはしやすい。 善いこと、自分のためになることは難しい。 (原始仏典「ダンマパダ」第十二章-百六十三番) ...
 
- 
											
									 - 
								
3/3(月)「善一如 善行一筋で生きる」
2025/03/03 -未分類
世の中を理解し、最高の真理を見、 激流と大海を渡り、束縛から解き放たれ、 なにものにも依存することなく、煩悩の汚れのない人、 賢者はそういう人物を聖者であると知る。 (原始仏典『スッタニ ...
 
- 
											
									 - 
								
3/2(日)「心に花を 人に愛を」
2025/03/02 -未分類
性交渉を断ち、若い女性にも心惹かれず、 驕りと怠りを離れ、束縛から明るく開放されており、 完全に自由でいられる者。 賢者はそういう人物を聖者であると知る。 (原始仏典『スッタニパータ』第 ...
 
- 
											
									 - 
								
3/1(土)「すべては縁あればこそ」
2025/03/01 -未分類
容器の上部からの物であれ、中ほどからの物であれ、 底からの物であれ、他人から施された食物で生活し、 施してくれた人を褒めることもなく、 貶めることもない人、賢者はそういう人物を聖者である ...
 
- 
											
									 - 
								
2/28(金)「完璧でなくても、継続する人は美しい」
2025/02/28 -未分類
「完璧でなくても、継するする人は美しい」 自己を制して邪な行いをせず、 若いときも、中年になっても、 自制しており、他人に挑発されず、 他人を挑発しない人。 賢者はそういう ...
 
- 
											
									 - 
								
2/27(木)「心の声を素直に聞いて生きる」
2025/02/27 -未分類
真っすぐに動く杼のように実直で、 邪な行いを嫌い、正と不正とを吟味して選別する人、 賢者はそういう人物を聖者であると知る。 (原始仏典「スッタニパータ」第一章第十二節-二百十五番) &n ...
 
- 
											
									 - 
								
2/26(水)「泥の中にいても 自分の心は決して汚されない」
2025/02/26 -未分類
「泥の中にいても、自分の心は決して汚されない」 独り歩み、怠ることなく、非難と賞讃とに心動じず、 物音に怯えないライオンのように、 網に捕らわれない風のように、 どんな泥水の中に入っても ...
 
- 
											
									 - 
								
2/25(火)「年齢と共に今を生きるいのちは若返る」
2025/02/25 -未分類
「年齢と共に今を生きるいのちは若返る」 叡智あり、戒めの遵守を誓い、 そして心が静かな状態に在ることを、 最上の喜びとし、今の中に居続ける人。 落ち着き、執着なく、荒々しさなく、 どんな ...
 
- 
											
									 - 
								
2/24(月)「子どものころの素直さを取り戻す」
2025/02/24 -未分類
「子どものころの素直さを取り戻す」 あらゆるものの事柄を正しく見抜き、 その本質を知る叡智を持つ人は、 いかなるものにも執着せず、 すべてを捨て、激しい愛着を滅し、 解き放たれた人、賢者 ...
 
- 
											
									 - 
								
2/23(日)「一生学ぶ」
2025/02/23 -未分類
「一生学ぶ」 あらゆる執着の対象を知り尽くし、 いかなるものにも執着せず、貪りと欲望を離れた 聖者は、その対象を追い求めない。彼はすでに輪廻 から卒業する彼岸に達したからである。 【「ス ...