思い出の時が甦るウォータークリーニング

日々是笑日

「未分類」 一覧

「次の道が開いた時、それは己の本心が許した、納得したからなのです」12/20(水)

2023/12/20   -未分類

  牙の鋭いライオンは、 どんな相手にもひるみません。 他人から離れた自分の居場所を持ち、 そこでくつろぎながら心の修行をしましょう。 だから、どんな交わり、 集団の中に自分がいましても、 ...

「己が努力した分は、いつかは必ず良い因果として反映します」12/19(火)

2023/12/19   -未分類

  人は自分なりの最高・最大の 目的意識をしっかりと持つことができれば、 最大の努力に励み、 何事にも怖気づかないようになれ、 自分の努力・行動を怠ることがなくなり、 堅実な実績を積んでいき ...

「悪口を言う人の弱点は、己が悪口を言われることを恐れていることです」12/18(月)

2023/12/18   -未分類

  ワレヨシなドン欲になることがなく、 普段にイラ立つことがなく、 自分勝手な欲望を持たずに、 正しい他人を非難したくなる気持ちが 自分にないこと。 自分の激しい性(サガ)による 欲情や悪事 ...

「すべては安心に向ってするのが進行するのが自然の法則なのです」12/17(日)

2023/12/17   -未分類

  過去の喜怒哀楽は、 もう遠くに置き去りにしなさい。 それよりも今の生活の中で、 心が平静で冷静な極みの中に 安住して静止している禅定(ぜんじょう)を 身に付けていることが最大事なのです。 ...

「嫌な過去を思い出せば、『もう大丈夫』と、その時の自分に安心を送りましょう」12/16(土)

2023/12/16   -未分類

  象の中でも、肩の筋肉が 大きく盛り上がり、 皮膚には蓮華の花のような 桃色の斑点が咲き、 見事に巨大に成長した象は、 群れから離れて、独りで自由に 森の中を生きて行くことが可能になります ...

「あなたは今も仏と共にいます。離れることが逆に不可能なのです」12/15(金)

2023/12/15   -未分類

  様々な宗教を体験して、 それで自分が変わらないことを 思い知ること。 色々な宗教的な内容・教理を 他人と論争しても、何の意味もなかったこと。 それを超えて、 「自分自身を見つめる」という ...

「話す言葉と行為が、ことだまとなり、音となり、己と他者を救う」12/14(木)

2023/12/14   -未分類

  他人と二人でいる時は、 何でも過剰に詳細を語り過ぎるものである。 後からこれが、未来において 恐怖するべき災いをもたらす 可能性を熟慮しておきなさい。 だから、どんな交わり、集団の中に ...

「苦しみも明るく静観すれば、その意味と仏の恩恵が見えだします」12/13(水)

2023/12/13   -未分類

  もしも、 *知恵があり、思いやりが深く、 *自分と目的が同じであり、 *正しく生きようとすることを 自分の修行とする。 このような友人がいる場合は、 どんな因果、困難も気にすることなく、 ...

「思いやりと感謝の気持の発揮で心の掃除をしていきましょう」12/12(火)

2023/12/12   -未分類

  仲間や家族と一緒にいますと、 遊びや楽しい物事があるものです。 もし自分に子どもがいるならば、 家族への執着愛は大きなものです。 しかし誰もが必ずいつかは、 大切な人と別離が生じるのが ...

「いのちの花はまさに一人ひとり今咲いている(生きている)最中なのです」12/11(月)

2023/12/11   -未分類

  人は、すべての葉が枯れ落ちた 黒檀(こくたん:鉄のように硬い褐色の木)のように、 スッキリといなければいけません。 世俗の中にいましても、 家庭生活の苦労を 表面に滲ませていてはダメなの ...

「不満を持てるのも、生きているからこそ」12/10(日)

2023/12/10   -未分類

  すべてを捨てて出家 (専門の僧になること)したからと言って、 心の不満が消えることはありません。 また、家庭生活(ある程度の欲を満たす)を しながらの修行者も、 同様に不満心が消えません ...

「相手を生かそうとする人は自分も生かされる」12/9(土)

2023/12/09   -未分類

  たくさんの牛を飼う、 ある信仰者は言いました。 「私の妻は従順であり、 何でも私の言うことを聞きます。 妻は、色々な欲望に ふらつくこともありません。 私と長い年月を共に暮らし、 ひたす ...

「アタリマエに感謝していると人生が変わる」12/8(金)

2023/12/08   -未分類

  たくさんの牛を飼う、 ある信仰者は言いました。 「私は、今日もご飯の準備を整え、 牛の乳握りも終えました。 大きな河の側に、 家族と一緒に住んでいます。 私が住む家の屋根は立派に葺(ふ) ...

「良いこと、悪いこと両方経験してこそ、本当の仕合せを理解できる」12/7(木)

2023/12/07   -未分類

  東西南北、どこに住んでも 安らかな心境で過ごし、 どんなことも毛嫌いせずに、 その時々の、どんな所でも、 自分の手に入るもので 満足をすること。 自分に起こってくれる 様々な因果の荒波を ...

「人生の目的は感謝の思いをこの空間に刻んでいくこと」12/6(水)

2023/12/06   -未分類

  森の中を自由に 動き回れる野生動物たちは、 感じるままに食べ物に 近づくことが可能です。 このような完全に独立した 自由というものを深く目指して、 知恵のある人は、 どんな交わり、 集団 ...

Copyright© 日々是笑日 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.