トップページ
2011年 5月

vol. 3079
「苦労は苦労」  (2011/5/31 [Tue])
「苦労は苦労」5/31(火)

いつも「動機がすべてだよ」と言ってます。
動機が「複雑な苦労」で始まったものは、幸せじゃない。

やはり複雑な「苦労」です。
苦しいことは「二度とやりたく」ありません。

動機が単純な「チャレンジ」で始まったものは、
やはり単純な「楽しさ」です。
楽しいことは「もっと、やりたい」努力です。

何をスタートするにしても、取り組むにしても、
「動機」がすべてです。

vol. 3078
「理想と現実」  (2011/5/30 [Mon])
理想と現実にはギャップがあります。
ただよくやってしまうのが、理想は理想、現実は現実と、
理想を現実に妥協させてしまうことです。

これをやってしまうと、楽しくね、チャレンジもなくなります。
妥協は、エネルギーを失い、失意を生みます。

大事なのは、現実を理想に近づけようとすることです。
そのとき、人は大きなワクワクのエネルギーを生み出します。

そのワクワクのエネルギーの出し方を知れば成幸できます。
成幸する人は皆、理想主義者です。

vol. 3077
「意欲」  (2011/5/28 [Sat])
我欲じゃないよ、意欲ない人は前には進めない。
意欲ってモチベーションの源だし、エンジンだ。

ただ、暴走すると志を失い、徳を失う。
だから理性が必要。

理性はハンドルとブレーキで、
欲を制御してくれるからね。

意欲を通り越して、仏様の手足になって世の中をよくしたい
という大欲を持つ人が、いつの時代も世の中を変えていく
原動力になる。

そうなりたいよね、人間に生まれてきた限りは。

vol. 3076
「ちょっとしたことが、ちょっと違う」  (2011/5/27 [Fri])
「この人、いいよねえ・・・」と感じる人は、
ちょっとしたことが、ちょっと違う。

気配り、礼儀、身だしなみ、人との接し方、笑顔、早起き、
生活態度、筋が通ってる、有言実行、潤ってる・・。
それらがすべて、ちょっと違います。

いいなあ・・と思う組織や、会社というのも、
ちょっとしたことが、ちょっと違う。

明るく元気な挨拶、接客、気持ち良い電話対応、商品の品質、
サービス、笑顔、気配り、対応が早い、整理整頓や掃除の徹底、
情熱がある、小さな約束を守る・・・。
それらがすべてちょっとだけ、他よりすごい。

ただ「ちょっとだけ違う」って、実は大変。
当たり前のことだけど、できてそうで、なかなか・・。
続かない。

だから続けてこそ「本物」。


vol. 3075
「学び、感謝する」  (2011/5/26 [Thu])

どんなことでも、起こってくることを受け入れ、
そこから学び、感謝して勇気を出して前向きに
実践していくと、人は一段と成長していきます。

人間は求めれば求めるほど、その人にとって、
必用な情報が入ってきます。

学べることを喜び、感謝して受け入れ、前向きに
実践して成長していく。

人間は、そのように生きようと思って、この世
に生まれてたんだと思いますよ。

成長を実感できた時が何よりの喜びだから。

vol. 3074
「ありがとう御在位ます・お蔭様」  (2011/5/25 [Wed])
この内容は、僕が園長を勤める志和龍城保育園の
6月テーマにさせてもらいました。
「ありがとう御在位ます」「お蔭様」という日本語
は素晴らしいと思います。

こうして生きていられるのは、目に見えるもの、
目に見えない仏様やご先祖様などの、それぞれの
お蔭様です。

「ありがとう御在位ます」「お蔭様」それらすべての
目に見えない存在の援助やご守護があって、はじめて僕
たちは日々を生かされて生きることができているのです。
 
だけどそれを勘違いして「自分の力でやった」と「我
よし」になってしまいます。愚かなことです。
本当は大きな背後からの力や、ご縁をいただいてるの
であって、「私の力だけでやった」ということは、こ
の世に何一つ存在しないのです。
 
「生かしていただいて ありがとう御在位ございます」
「お蔭様」この素晴らしい日本語を通して、今を生かされ
ている事への感謝の心を常に忘れないようにしていきまし
ょう。

 生かしていただいて ありがとう御在位ます。


vol. 3073
「嫌なことでもやる」  (2011/5/24 [Tue])
今、目の前に嫌なことが現れてきたとしても、
自分の表面意識は嫌がっても、自分の良心は
それをクリヤしたいとチャレンジしようとしています。

嫌なことや困難なことから逃げてしまうと、
必ずまた同じことがやってくる。

その嫌なことや困難をどうクリヤし、
乗り越えていけるかが自分の命の実力となっていきます。


vol. 3072
「ワクワクがキーワード」  (2011/5/22 [Sun])
生き方のキーワードはワクワクです。

自分の長所を生かし、
より心がワクワクする楽しい事を中心に、

良心に従った選択をして行動するのが、
ホントのその人らしさが輝いていく。

何をするにしてもワクワク一生懸命やるってこと。

その姿は周りもワクワクに巻き込むからね。


vol. 3071
「親身」  (2011/5/22 [Sun])
人に対して、お客さんに対して「親身」になること。

「親身」になれば、相手を思いやる気持ちが生まれるし、
相手が喜ぶことがとても気持ちよく嬉しくなる。

「親身」とはクセづけすることによってしか身につかない。

人間ってどうしても自分本位だから、自分のことばっかり
考えて行動してしまう。

それをストップさせて、まず周りをいつも見渡すことを心がける。

そして「親身」になってお世話をしたり、気配りしたりする。

この繰り返しを意識することで「親身」になれるクセが
身についていく。

すると人にも物にも「親身」になっていけるよ。

vol. 3070
「リスク」  (2011/5/20 [Fri])
大事なことは、
自分が責任を取れないリスクは背負わないこと。

何故「報告」「連絡」「相談」「確認」があるかというと、
自分一人では責任を取れるリスクを背負えないから。

勿論情報の共有化もあるけど、それが一番大きい。

自分で責任の取れる範囲内の冒険やチャレンジは
どんどんやればいいし、勉強になる。

ただし責任の取れないリスクは、責任とリスクを背負える
人に任せるということ。

逃げるのではなく、それが今の自分の力量だから。

vol. 3069
「集中力」  (2011/5/20 [Fri])
目の前のことを必死になって集中してやる。

これによって人間って直観力が高まり、
物凄く感性が鋭くなっていく。

日々、仕事はこれの繰り返し。
決して気を抜いたり油断すると、
もとのもくあみ。妄想ばかりが膨らむからね。

リラックスしながらも、集中する。
これによって人間の生きって確実に変わっていく。



vol. 3068
「好奇心」  (2011/5/19 [Thu])
もう勉強なんていいや、新しい知識がなくたって、
今までの経験でやっていけるって思ったとき、
人はあきらかに好奇心がなくなってる。

ワクワクして生きるのが人間の輝きであれば、
好奇心が薄らげば薄らぐほど、
ワクワクもなくなっていってる。

何でも興味をもって聞こうとすること。

誰にでも関心を持って接すること。

興味や関心を持っていると、さまざまな情報や知識が
入ってくる。

それによってまわりの人も喜んでくれるようになるよ。


vol. 3067
「良心、感性、理性」  (2011/5/18 [Wed])
僕は、ほぼ直感や閃きで行動します。

ただ、この直感や閃きのことを人に説明しようとすると難しいし、
直感と閃きで行動しろと言っても、とても難しくなってしまってます。

であるならば、まず「良心」がいいと思い、「感性」がそのことが
「気持ちいい」とか「自分もみんなも喜ぶ」と判断し、

「理性」で考えても「それっていいじゃん」と思うことは、まず
間違いなくいいことだから上手くいくよ。だから「良心」「感性」「理性」
この三つ、この三つがオッケーだとゴーですよ。

vol. 3066
「意見を素直に聞く」  (2011/5/17 [Tue])
なかなか自分の事をストレートに言ってくれる人はいません。
それには勇気がいるし、何より誰だって悪く思われたくないからです。

あなたが、「一生その人とお付き合いした方がいい」といえる人は、
自分にストレートに意見を言ってくれる人です。

誰もが言ってくれない本当のことを悪口や陰口ではなく言ってくれる人は、
世の中にはほとんどいないからです。

そういう人を「ありがたい」と大事にする人は、結果的に好かれ、大事に
されるのです。


vol. 3065
「いいわけをやめる」  (2011/5/16 [Mon])

人間は、実際持てる能力の20〜30パーセントしか使わないで、
言い訳に関しては天才的な能力を発揮します。

「でも」「しかし」「だけど」「しかし」という言葉が出だしたら要注意。
もはや、言い訳のオンパレードが続きます。

しかしそれではまず成長できずに、頑固者になっていくだけです。
いいわけのない素直に「すみません」「ごめんなさい」の言える
人生を歩みましょう。

vol. 3064
「未来への展望」  (2011/5/15 [Sun])
伸びる人と伸びない人の違い。
それは未来への展望があるかどうかです。

自分が仏の願う理想の会社を現実化させようという
意欲があると、素直に学び即実践するようになります。

未来のことを考えると、
今の自分が何をすべきかが分かってくるのです。


vol. 3063
「成長」  (2011/5/14 [Sat])
成長と言っても、
それぞれの段階があるし、
年齢によっても違ってきます。

その段階段階で心がけることも変わってきます。

だから成長に限界はないし、
限界がないから何度でも達成感や充実感が味わえる。


vol. 3062
「ワクワク」  (2011/5/13 [Fri])
ワクワクすることをする。
これが成功、上手くいくキーポイントです。

自分の長所を生かし、
より心がワクワクする楽しいことを中心に、

良心に従った選択をするのが、
本当の自分の生き方です。


vol. 3061
「良い気は未来を開く」  (2011/5/12 [Thu])
いつも苦しんだり悩んだりする人は、
マイナスの気が多いいです。
このマイナスの気の流れに巻かれて、溺れていく感じがします。
そうならないためには、


● 現状に「ありがとうございます」と感謝する事。
どんな状態でも「生かされている。生きている」わけで、
まずそのことに感謝すればプラスの気に変わります。

● 自分がこの世に生まれることが出来た原因である、
仏様、ご先祖様、親に「ありがとうございます」と感謝する事。

● 森羅万象一切に「ありがとうございます」と感謝する事。


この三つを行っていけば一気にマイナスの気から、プラスの気に
変わっていき、それを続けていけば未来は必ず開かれていきます。

vol. 3060
「悪口は言わない」  (2011/5/11 [Wed])
亡くなった父親は、家族には厳しい事を言ってましたが、
他人の悪口を陰でいう事を嫌う人でした。
言いたいことがあれば、直接本人に言うべきであり、本人の
前で言えないことは言うべきではないという人でした。

陰で悪口を言わない。
場の空気を読んで人の嫌がることは絶対に言わない、しない。

「人を呪わば穴二つ」の格言のように、実は悪口を言えば
言うほど、そのマイナスのエネルギーはどこからか二倍になって
返ってきます。
やはり、「いろんな人がいていいんじゃない」がいいです。
悪く言えば言うほど、自分からプラスの気は減っていくし、
二倍マイナスの気が帰ってくるし、ろくなことはありませんから。

vol. 3059
「無心で目の前のことに懸命に打ち込む」  (2011/5/10 [Tue])
「フォレスト・ガンプ/一期一会」って覚えてますか?
主人公のトム・ハンクスが、近親者の死や人生の虚無感に包まれた時、
理由もなく走り出して、アメリカを何度も横断した。
彼はただ走りたいから走っただけ、そうすると、いつの間にか人々の
方から興味を持って集まり、凄い人数が彼について走り出しました。

これは、「人が何かに熱中する姿は美しい」ということを意味してます。
他人に好かれよう、うけよう、褒められようという気持ちは、彼には
毛頭ありませんでした。

人を頼ろう、ひきつけようと意識している間は、重い気を出している
ので人は遠のくことはあっても、引き寄せられません。楽しくないすら。
そうじゃにく、無心に目の前のことに取り組んでいけば、周囲には
とても気持ち良い気を発していきます。
そしてそれを感じ取った人が自然と応援しようと寄ってきます。
人の評価を気にするより、無心になって目の前のことに打ち込みたいですね。

vol. 3058
「前に進める」  (2011/5/09 [Mon])
同じ人間なのに、
前に進める人とそうじゃない人に分かれます。
その違いってなんだろうか?

それは苦しいときや嫌なことの時の過ごし方、
苦しみや嫌なことの受け取り方にあるように思う。

苦しいとき、嫌な時だって夢を持って前に進めば進化していくし、
逆にただあきらめて悲観し、気持ちを無駄にしてしまうと、
何もかも上手くいかなくなる。

嫌なことでも、「まっいいか、なんとかなる」って
淡々とこなしていくと、必ず見えない世界からの
後押しが道は開けてきます。

単純なことですが、
苦しみや嫌な時の受け取り方一つで人生が大きく変わっていくよ。
ピンチをチャンスに出来る人は、幸運の女神が微笑んで
必ず前に進める。

vol. 3057
「生きているのは当たり前じゃない」  (2011/5/07 [Sat])
人って、見えない大きな力やご先祖様に生かされていることが
8割、自分で生きてることが2割。凄い比率でしょ。

でも、生かされていることを「当たり前」としたうえで、他人
とのほんの2割の違いを悩んだり苦しんだり・・。

地球が、太陽が、月が、空気が、水が、土が、植物が、みんな
無償で生きるエネルギーを与えてくれている奇跡。

しかも、この地球という素晴らしい環境で、自分が生きている
という奇跡中の奇跡に目を向けないよね、人って。

僕たちは、ただ生きているだけでももはや8割以上の幸運を
つかんでるんですよ。でもその8割以上の幸運を忘れてしまう。

だから「生かして頂いて ありがとう御在位ます」なんです。

vol. 3056
「すべては自分が蒔いた種」  (2011/5/05 [Thu])
自分に起きるすべての事柄は、
自分のまいた種が原因です。

今商売が儲かってないのは、今まで
いかに自分たちが手抜きと努力せずにきたかの現れなんです。

一見、嫌なことでも、
すぐに「このことを教えてもらってありがとうございます」
と感謝するクセをつければ、
自ずと努力したりプラス発想になり、
成長して商売も上手くいくものなのです。

vol. 3055
「明日死んでも後悔しない?」  (2011/5/04 [Wed])
大震災で目が覚めました。
でも、すぐに目の前のことに流されて日常の
ありがたさを忘れてしまいます。

ただ、僕たちは生かされているのであって、
明日の命を保証されている人なんて一人もいない。

日々の仕事や暮らしに感謝をし、死生観を持つことで、
自ずと良い行動がクセづいてくる。
常に言い聞かさないと「明日死んでも後悔しないか?」って。

この時代、死を意識して生きていかないと、
この時代に生まれた意味がない。

vol. 3054
「自分が求めないと」  (2011/5/03 [Tue])
自分が成長したいとと思えば、もっと仕事を効率的に
こなしたいと思えば、自分が求めて問い聞かない限り、
「正しい情報」も「アドバイス」も得られないので、
勉強できない。

「正しい情報」や「アドバイス」を得るためには、
まず喜び、感謝して受け入れる謙虚な姿勢、
勉強したいと強く願う気持ちを持たないとね。

vol. 3053
「勉強になりました。と言おう」  (2011/5/02 [Mon])
5月は「組織で、個人で決めたことは日々必ず完結することによって
6月以降もの凄く差が出てくるよ」という月です。

仕事が楽しい人は「謙虚」です。
迷ったり、分からなければ必ず「問い聞く」し、
必ず「勉強になりました」と言います。

「勉強になりました」と言ってるうちに、
何を勉強したかがわかってきます。
いつも勉強になったと考えれる人が「完結」できるのです。

ログイン 保存